|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941714 | 
| 4年 「給食 チョコレートケーキ!!」   おいしかったね。 非行防止教室その2  4年 「非行防止教室 その1」 「非行防止教室」の授業を受けました。 学校や社会にはたくさんのルール(法律)があること。 そのルールを守ることはみんなが安全に楽しく過ごすためにあること。 について学びました。 身の回りには法律が約2000ほどあるそうですよ! 1年生 2年生からの招待状
2年生の生活科「あそんでためしてくふうして」での学習で,いろいろなうごくおもちゃをつくったようで,1年生を招待して遊ぶ「がらくたしょうてんがい」を企画してくれました。とても素敵な手作りの招待状も届けてくれました。18日(水),楽しみですね!   1年生 図画工作 うつしたかたちから
形をうつして絵を描きます。今日はそのためにいろいろな形をペタペタ!形調べです。「こんな形になるんだ!」と発見していました。    1年生 給食時間
チョコレートケーキ,とてもおいしくいただきました。ラッキーニンジンが入っていた子もいて,今日の給食はなんだか特別でしたね!   1年生 給食時間
今日の給食時間は,サンタさんがチョコレートケーキを届けに来てくれました。給食前から,「サンタさんくるかなぁ。」とソワソワ…していましたが,来てくれましたね!大喜びでした。(サービスホールもクリスマス仕様でした!)    ☆メリークリスマス2☆  「サンタさんやー!!」子どもたちは大喜びです。 他の学年のみんなも,待ってましたよ〜!! ☆メリークリスマス1☆ サービスホールにはサンタさんとトナカイが出現!! ☆4年非行防止教室☆ 「暴行」「傷害」「器物損壊」「現行犯逮捕」難しい言葉も出てきます。 SNSに関わる犯罪も多いので気を付けましょう。おうちでのルール,守っていますか? | 
 | |||||||||||||||