12月17日給食
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・高野どうふの卵とじ
・小松菜とひじきのいためもの でした。
高野どうふの卵とじは,高野どうふが,けずりぶしでとった出汁をよく吸っていました。また,卵のフワフワとした食感も良かったです。
小松菜とひじきのいためものは,小松菜のシャキシャキとした食感や,ごま油を使っているので香りも良かったです。
【給食室から】 2019-12-17 17:42 up!
体調管理に気を付けてください。
いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
さて,12月に入り,朝夕とかなり冷え込むようになり,冬も本格的になってきました。学校でも風邪やインフルエンザなどで欠席する子どもたちも出てきました。また,南区内でもインフルエンザなどで学級閉鎖となっている小学校が出てきています。
学校では外から帰ってきたら手洗いうがいを慣行し,休み時間などは換気をするようにしています。おうちでも,外から帰ってきたら手洗いうがいを徹底し,十分な睡眠をとるようにご留意ください。
また,インフルエンザに罹患した場合は学校までご一報ください。発症した日を0日とし,5日間は登校できません。また,発症してから4日目や5日目であっても発熱している場合は解熱してから2日間は登校できませんので,お知りおきください。
おうちで頭痛や悪寒など体調不良を訴えていましたら,無理をせず学校を休ませるようにお願いします。
【学校の様子】 2019-12-16 19:41 up!
12月16日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・とりめし(具)
・ほうれん草とはくさんのごま煮
・フルーツ寒天 でした。
とりめしは,細かく刻んだ具と麦ごはんを教室で混ぜて食べました。少し甘めの味つけでごはんが進みました。
フルーツ寒天は,久しぶりのデザートという事もあり食べる前から楽しみにしている児童もいました。児童からは「甘くておいしかった」「パインがおいしかった」などの声を聞かせてくれました。
【給食室から】 2019-12-16 15:06 up!
12月13日給食
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・がんもどきのあんかけ
・豚汁 でした。
がんもどきのあんかけのがんもどきは,給食室で一つずつ心を込めて作りました。また,一度揚げているので食感も良かったです。児童からは,「ふわふわでおいしかった」「いろんな具材が入っていて,食感が良かった」などの声を聞かせてくれました。
豚汁は,冬が旬の大根が入っていて,心も体も温まる献立でした。
【給食室から】 2019-12-14 10:02 up!
12月12日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・関東煮 でした。
さばのみそ煮は,赤みそだけでなく,三温糖やしょうゆ・料理酒などを使ったので,食べやすい味つけでした。児童からは「身が柔らかくておいしかった」「中まで味が染みていておいしかった」などの声を聞かせてくれました。
関東煮は,「けずり節」「だし昆布」で出汁をとって作りました。具だくさんの献立で,児童も喜んでくれました。
【給食室から】 2019-12-13 07:51 up!
12月11日給食
今日の献立は,
・黒糖コッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・アスパラガスのソテー
・型チーズ でした。
今日は,月に一度の「しあわせにんじん」の日でした。大豆と鶏肉のトマト煮に,にんじんの型をクラスに一つずつ入れて,それが入っていた児童には,しおりをプレゼントしました。
大豆と鶏肉のトマト煮は,児童に人気の献立です。パンとの相性も良くおいしかったです。
【給食室から】 2019-12-13 07:51 up!
防災チャレンジキャンプ反省会
10月26日27日に行われた防災チャレンジキャンプの反省会が本日行われました。
映像でキャンプを振り返り、アンケート結果をもとに活動を振り返りました。
【学校の様子】 2019-12-08 11:34 up!
12月6日給食
今日の献立は,
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが(カレー味)
・ごま酢煮
・黒大豆
肉じゃが(カレー味)は,じっくりと煮こんだので,野菜がやわらかく,味も染みていました。児童からは,「じゃが芋がホクホクでおいしかった」「カレーの味がしっかりしていて,おいしかった」などの声を聞かせてくれました。
ごま酢煮は,人参やキャベツ・昆布使って作りました。あっさりとした味つけで他のおかずとの相性も良かったです。
【給食室から】 2019-12-06 14:19 up!
12月5日給食
今日の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・家常豆腐
・中華コーンスープ でした。
家常豆腐は,赤みそやオイスターソース・砂糖などたくさんの調味料を使って作りました。児童からは「いろんな味がしておいしかった」「たけのこの食感が良かった」などの声を聞かせてくれました。
中華コーンスープは,コーンや玉ねぎなどの野菜の甘さを感じる事ができました。卵もふわふわで児童から好評でした。
【給食室から】 2019-12-05 17:05 up!
12月4日給食
今日の献立は,
・味つけコッペパン
・牛乳
・ペンネの豆乳クリーム煮
・野菜のスープ煮 でした。
ペンネの豆乳クリーム煮は,給食室でルウから作りました。香りや彩りを良くするためにパセリを使いました。児童からは,「おいしくてすぐ食べれた」「見た目がきれいだった」などの声を聞かせてくれました。
野菜のスープ煮は,あっさりとした味つけで,野菜の甘さを感じる事ができました。
【給食室から】 2019-12-05 16:59 up!