京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up9
昨日:18
総数:278968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
上皿てんびんの使いてんびん方を学習している様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
上皿てんびんの使いてんびん方を学習している様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
もののとけ方を観察しています。

5年生 理科の学習

実験をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
実験をしている様子です。

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
実験をしている様子です。

5年生 理科の学習

気づいたことをノートにまとめています。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
食塩やさとう,小麦,泥を水にとかすとどうなるか調べました。

5年生 理科の学習

今日から「もののとけ方」の学習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 書写の学習

書写の授業の様子です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会 健康教室
12/19 個人懇談会 6年LR学習 朱六タイム1年 フッ化物洗口
12/20 個人懇談会 ALT 英語Day

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp