京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up25
昨日:29
総数:280717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 図画工作科の学習

画像1
頑張って彫っています。
完成が楽しみです。
画像2

5年生 社会科の学習

「自動車をつくる工業」の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

5年生 社会科の学習

グラフや地図を見て,自動車工業の様子について気付いたことをノートに書いています。

画像1
画像2

5年生 国語科の学習

画像1
子どもたちが学習している様子です。
画像2

5年生 国語科の学習

筆者が儀兵衛の業績に対してどのような考えをもっているか考えています。
画像1
画像2

5年生 朝の会

日直さんがスピーチをしている様子です。
画像1

理科の時間(4年生)

 「もののあたたまり方」の単元で,今日は水のあたたまり方について調べました。それぞれの班が,自分たちの班の実験結果についてとても細かく丁寧にホワイトボードに記録していました。
画像1画像2画像3

12月9日週の時間割です。

12月の中旬です。今週末から急に寒さも厳しくなり、冬の訪れを感じます。
12月の第1週は、本校でもインフルエンザによる学級閉鎖がありましたが、閉鎖解除後、12月6日現在では小康状態になってきています。このまま終息してほしいと思います。
さて来週12月9日週の各学年学級の時間割を掲載いたします。
12月3日予定していた人権朝会は、10日(火)に実施いたします。また児童朝会は13日(月)に実施の予定です。当初お知らせした予定とは変更がありますのでよろしくお願いします。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="98431">3組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98424">1年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98423">2年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98422">3年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98421">4年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98420">5年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="98419">6年1組12月9日週時間割</swa:ContentLink>

画像1

【6年 家庭科】

画像1
画像2
録画した映像を使って包丁の使い方等のふり返りをしています。

【6年 家庭科】

続き
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会 健康教室
12/19 個人懇談会 6年LR学習 朱六タイム1年 フッ化物洗口
12/20 個人懇談会 ALT 英語Day

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp