![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:57 総数:654273 |
本日12日(木)から15日(日)まで部活動停止のご連絡
先日,プリントを配布しましたように,インフルエンザ感染によって,1年1クラスが学級閉鎖となりました。また,進路決定の大事な時期に差し掛かった3年の生徒に徐々に増える傾向にあり,教職員も同様の様相となりつつあります。
つきましては,感染予防のために,公式戦等がない限り, 本日12日(木)から15日(日)までの部活動を停止 します。 なお,配布プリントにもありましたように,以下のことをお願いします。 1 感染予防のため,規則正しい生活とともに,手洗い,うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いします。 2 健康管理のため,不要不急の外出はできるだけ控えさせてください。 3 毎朝・夕の検温及び健康観察を行い,発熱やせき等,健康異常がある場合は,医療機関に受診し,学校へご報告ください。 保護者の皆様も感染されないよう気を付けていただくとともに,ご理解・ご協力ください 山科支部 人権尊重街頭啓発活動![]() ![]() 山階小学校で人権に関する講演を聞き,マツヤスーパービア店・ケーヨーデイツー西野山店前でカイロを配りながら,啓発活動をしました。 小中交流会![]() ![]() ![]() まず初めにアイスブレーキングをしました。小野小学校,勧修小学校,そして勧修中学校の生徒たちみんなでゲームを楽しみ,小学生は緊張がほぐれたようでした。その後,中学校生活を劇にして小学生のみんなに紹介したり,事前に小学生から聞いていた質問に答えたりしました。劇では,中学校生活をユニークにそして分かりやすく表現されていました。質問への回答でも,事前に写真を撮って,非常にイメージしやすいように工夫されていました。最後に,部活動紹介を各部活の代表生徒がしました。実演したり一発芸をしたりと,どの部活動もまとまりがあり,楽しそうな雰囲気が伝わってきました。 来年,入学してくれるのが待ち遠しいですね!小学生のみなさん,ありがとうございました。 小中交流会体験授業![]() ![]() 一足先に,中学校の授業を体験してもらいました。また,保護者の方にも参観していただきました。どうだったでしょうか。 中学校の教職員は,早く新入生と学習することを楽しみにしていますよ。 令和2年度新入生保護者説明会![]() ![]() 学校全般の話から学習のこと,生活のことなどを説明させていただきました。家に帰られて,疑問に思ったことがありましたら,小学校を通じて,また,中学校にご連絡ください。 なお,参加できなかったご家庭には,説明会で配布した資料を小学校を通じて後日配布します。 それでは,4月のご入学を教職員一同,心よりお待ちしています。 12月あいさつ運動![]() ![]() かなり寒くなってきたせいか,傘をさしているせいか,少しあいさつの声が小さかったように思います。 これからもっと寒くなります。縮こまらず,元気よくあいさつしてくださいね。 |
|