京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up53
昨日:51
総数:331258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

台風19号の接近に伴う本日の措置について

午前7時現在,京都市域に暴風警報が発表されています。登校を見合せ,自宅待機をさせてください。不要不急な外出を控え,河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。
今後の措置につきましてもメールを配信し,ホームページに掲載いたします。

明日の運動会について

明日10月12日(土)に予定しております運動会ですが,降雨が予想されること,暴風警報発令の可能性があることを考慮し,10月17日(木)に延期とさせていただきます。
運動会の延期に伴って,本日予定しておりました前日準備は実施せず,5,6年生は通常授業を行います。
1年生〜4年生は15時に完全下校となります。
2年生以上の放課後まなび教室については予定通り行います。
今後の予定につきましては,以下のように考えております。ご理解,ご協力をお願いいたします。
〇10月12日(土)について
・通常とおり登校します。
・木曜校時で14時15分完全下校とします。
・給食がありませんので,お弁当の用意をお願いします。
・暴風警報が発令された場合の措置につきましては,本日11日(金)に配布しておりますプリントをご参照ください。
〇10月16日(水)について
・6校時,5・6年生と4年生の一部の児童(全校体操と応援の係)による前日準備を行います。1年生から4年生(全校体操と応援の係以外)の児童は15時に完全下校となります。
〇10月17日(木)について
・9時より運動会を行います。当日は気温が低くなるようですので, 体操服の上に羽織る上着をご用意ください。
・給食がありますので,この日のお弁当の準備は必要ありません。
・運動会開始後,降雨等により運動会の進行が困難になった場合,残りのプログラムを10月18日(金)に行います。その場合,木曜校時で通常授業を行います。下校時刻については各学年の木曜日の時間割に準じます。
・10月17日(木)にも運動会が実施できなかった場合,10月18日(金)に延期となります。
以上よろしくお願いいたします。
本日11日(金)に配布したプリントは以下よりご覧いただけます。
明日の運動会について

10/9(水)

画像1画像2
今日の給食は「ごはん,牛乳,こぎつねちらし(具),かまぼこと小松菜のいためもの,いものこ汁」でした。

10/8(火)

画像1画像2
今日の給食は「コッペパン,牛乳,じゃがいものクリームシチュー,ひじきのソテー,みかんゼリー」でした。

10/7(月)

画像1画像2
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,さんまのしょうが煮,高野どうふと野菜のたき合わせ」でした。

10/4(金)

画像1画像2
今日の給食は「減量ごはん,牛乳,かやくうどん,ほうれん草のごま煮」でした。

9/30(月)

画像1画像2画像3
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮つけ,ひじき豆」でした。

9/27(金)

画像1画像2
今日の給食は「味つけコッペパン,牛乳,チキンのアングレス,野菜のスープ煮」でした。

9/26(木)

画像1画像2
今日の給食は「麦ごはん,牛乳,和風カレーどうふ,ほうれん草ともやしのごま煮」でした。

今週の将棋・オセロクラブは…!

画像1画像2画像3
 夏休みが明けてのクラブ活動です。
 今日の将棋・オセロクラブは,「勧修オセロトーナメント戦」の決勝戦でした。
 決勝戦は,たくさんの友達が見守る中……
 優勝したのは5年生! おめでとうございます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp