![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:8 総数:519831 |
社会 安全なくらしをまもる〜火事をふせぐ〜4
消防署内の食堂や仮眠室まで見せていただきました。いろいろなところに,少しでも早く出動するための工夫がありました。
![]() ![]() 社会 安全なくらしをまもる〜火事をふせぐ〜3![]() ![]() 社会 安全なくらしをまもる〜火事をふせぐ〜2![]() ![]() 社会 安全なくらしをまもる〜火事をふせぐ〜1
今年度から,これまで4年が学習していた「安全なくらしをまもる」の学習を3年で行います。先日は,上鳥羽消防分団の方に来ていただいてお話を聞きました。
![]() ![]() 休み時間は楽しいな♪その1
最近は,クラスでけいさつとどろぼうをするのが楽しいみたいです。
![]() ![]() おもちゃランドに向けて!その5
使う道具や材料の使い方も学習しました。テープやボンドの使う量や長さも考えて使いましょう。
![]() ![]() おもちゃランドに向けて!その4
遊んでみると楽しくて夢中になります。
![]() ![]() おもちゃランドに向けて!その3
たくさんの材料のおかげでアイデアも広がります。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() おもちゃランドに向けて!その2
友達のおもちゃをためしてみて,アイデアを参考にしたり,工夫を加えるともっと楽しくなりました。
![]() ![]() おもちゃランドに向けて!その1
生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では,お家から持ってきてくれた身辺材料でおもちゃを作っています。
![]() ![]() |
|