![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:559 総数:2570865 |
3年生物理 特別授業
12月11日(水)、KEK(高エネルギー加速器研究機構)から杉山泰之先生をお招きして、3年生の物理選択者を対象とした特別講義を実施しました。
素粒子と宇宙、加速器とその応用、また杉山先生のこれまでの研究者としての経験などをお聞きし、将来の自分自身の姿を考える機会となりました。 ![]() ![]() 令和元年度「第4回探究道場」のご案内
今年度第4回目の「探究道場」のご案内です。本校の生徒がお相手いたします。中学生のみなさん,ふるってのご参加をお待ちしております。詳細はこちらをご覧ください。
開催日時:令和2年1月11日(土) 9:45〜12:15 探究テーマ:「橋梁プロジェクト」 私たちが普段何気なく渡っている橋。その頑丈さを疑ってみたことはありますか? もしも橋が人や車が通るのに充分耐えられる構造でなけば、大変ことになってしまいますよね。実はこれまで、橋には強くするための様々な工夫が施されてきました。実際に手を動かして橋を作ってみることで 、その秘密について深く考えてみましょう。 今回の探究道場では、本当に強い橋の構造とは何かをみんなで探究していきます。 申込み受付期間:令和元年度12月10日(火)〜12月18日(水) 申込み方法:申込ページまたは上記の詳細をご覧ください。 FAX送信用参加申込書はこちらをご覧ください。 探究道場参加保護者同意書はこちらです。 ![]() |
|