2年生のみなさん ありがとう
楽しい遊びフェスティバルに招待してくれた2年生に,ありがとうのお手紙を書いて届けに行きました。
クラスの代表を数名決めて “行ってきまーす!”
2年生のお兄さんお姉さんに喜んでもらえてよかったですね♪これから学校でお話したり,一緒に遊んだりできるといいなと思います。
【1年生】 2019-12-11 18:21 up!
おててポンッ!
保健委員会の子どもたちが,手の甲にスタンプを押して,しっかり手を洗うことができてきるかチェックする取組を進めてくれています。
朝にスタンプを押してもらって,お昼ご飯の時に消えているか見てもらいました。みんなしっかり手を洗うことができていましたね。
インフルエンザが流行ってきているので,今日だけではなくこれからも続けてほしいと思います。
【1年生】 2019-12-11 18:21 up!
4年 小数×整数
子どもたちは,図を使いながら計算の仕方を考えていきました。
【4年生】 2019-12-11 18:21 up!
4年 小数×整数
【4年生】 2019-12-11 18:20 up!
4年 ペース走・なわとび
3年生の時よりも,跳べるようになった技が増えている子もいて,子どもたちもとてもうれしそうにしていました。
【4年生】 2019-12-11 18:20 up!
4年 ペース走・なわとび
【4年生】 2019-12-11 18:20 up!
4年 ペース走・なわとび
子どもたちは,自分のペースを考えながら,4分間でどれだけ走れるのかにチャレンジしました。
【4年生】 2019-12-11 18:20 up!
4年 ペース走・なわとび
【4年生】 2019-12-11 18:20 up!
4年 大縄大会
2週間前に3分間の合計が66回だった子どもたちも,今日には126回跳べるようになりました。
休み時間に,みんなで声をかけあって練習する姿に,いつも温かい気もちになります。
【4年生】 2019-12-11 18:19 up!
4年 大縄大会にむけて
4年生では,大縄大会にむけて,大縄の練習を頑張っています。
【4年生】 2019-12-11 18:19 up!