![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:166 総数:684085 |
12/11(水) 京都新聞社からの特別授業![]() 2時間があっという間でしたし、日々ニュースを伝えているプロの皆さんの話しは、知識として知っているだけの話しとは違った実感がありました。お忙しい中、来校し授業をして頂いて、ありがとうございました。 12/11(水) 3年生が1年生に百人一首の授業![]() 1年生は4人一組になって、3年生からの話しを聞き、最後は実技指導まで受けました。調べる・まとめる・話す・伝える等、色々な力の育成に繋がる授業でした。 12/11(水) 3年家庭科「調理実習」![]() せっかくなので、即席のコンソメスープをつくって、一緒に頂きました。とっても美味しかったです。高級レストランの味を学校で頂けて幸せでした。3年2組の調理中の様子を、見に行けばよかったと思いました。 12/10(火) 3年保健「図書室で調べ学習の発表」![]() 発表前の休み時間の緊張感と、発表後の笑顔から、学習に真剣に取組み、一生懸命伝わるように発表したことが、よくわかりました。せっかくの発表内容、忘れないでいてくださいね。 12/6(金) 育成学級合同運動会![]() その中、最も狙っていた?リレーで1位になるなど、出場種目の多くで優秀な成績を収めました。お疲れ様でした。(写真は一部加工しています) 12/5(木) パンジー植え替え![]() 12/5(木) PTA食育イベント![]() 12/5(木) 国際交流プログラム![]() 近年、外国から働きに来られる方が増えています。観光で来られる方もドンドン増えています。私たちの街京都では、外国人と出会わない日は無いくらいです。逆に日本から外国に行く人もたくさんいます。 そのような中、互いの国を尊重し、理解し合い、補い合えることは、日本にとっても相手の国にとってもいいことです。 そのようなことを感じてもらうため、フランス・ベトナム・中国・台湾から日本に来ている皆さんに来て頂きました。お忙しい中、梅津中学校に来て頂きありがとうございました。 どのクラスも和やかで、楽しく外国のことを学べて、あっという間に1時間が過ぎたようで、いい学習になりました。 12/1(日) 北梅津少年補導マラソン大会![]() ![]() この日はとてもいい天気で、紅葉も美しく、走っていても気持ちよい感じだったと思います。 大会は、開会式・準備体操の後、小学校の1年生から順番に出発し、最後に一般参加選手(本校教職員も出場)が出発。多くの声援に励まされ、全員完走を果たしました。さすがに「陸上部の中・長距離選手は速いなあ」との声があがっていましたよ。 大会後、美味しい豚汁を頂きました。参加した皆さん、お疲れ様でした。 選書会![]() ![]() |
|