![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:50 総数:663918 |
3年 視力検査
今日は視力検査がありました。
カードを見ながら,「右」「上」などと答えながら,良く見えているかどうかを確認しました。 自分の順番が回ってくるまでの間,壁に貼ってある表を使って友達と練習する姿がかわいらしかったです。 ![]() ![]() わかば 合同運動会その7![]() ![]() ![]() 北ほり公園でおうちの方といっしょに お弁当をいただきました。 アスレチックでも思いっきり遊び,楽しい時間になりました。 わかば 合同運動会その6![]() 堂々と話すことができました。 わかば 合同運動会その5![]() ![]() 青空の元,藤城小の3年生とバルーンを楽しみました。 わかば 合同運動会その4![]() ゴールまで駆け抜けました。 わかば 合同運動会 その3![]() ![]() 友達と協力して玉入れの玉を運ぶことができました。 わかば 合同運動会 その2![]() 砂川小学校は赤組です。 残念ながら,負けてしまいましたが, 片付け競争ではすばやくかごに入れました!! わかば 合同運動会その1![]() ![]() なんとかお天気ももち,3年ぶりに屋外で開催することができました。 わかば学級せりふもばっちり! 堂々とおどることができました。 遠くに飛ばそう!水遊び![]() ![]() 3年 社会「工場で作られるもの」2
さあいよいよ,工場の中を見せていただきます。
きょうは,「生くずきり」と「板こんにゃく」の製造が行われており,見学させてもらいました。 工場で働いておられる人は,衛生に気を付けてみんな白い服と帽子,それにマスク! たくさんの機械やロボットと従業員の方がこんにゃくを製造していました。 できたてのこんにゃくは熱い。 「あつ!」と,触らせてもらってびっくり。 こんな経験も,なかなかできません。 本物を見て,体験することって本当に大切な学習だなと,改めて感じました。 矢野食品のみなさん,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|