京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up50
昨日:52
総数:593955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

5年長期宿泊学習18

室堂を出発しました。

みんなで一の越を目指します。良い天気です。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習17

室堂に着きました。

薄日が差しています。

記念写真を撮って一の越を目指します。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習16

起床し,朝ごはんを食べました。

予定通り一の越に向けて,元気に出発しました。

画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習15

2日目の振り返りと明日3日目の活動を確認しました。

この後就寝準備をして明日に備えます。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習14

夕食の様子です。
バイキング形式のおかずで,白身魚のフライとデザートのゼリーが人気でした。

夕食後は,入浴と反省会です。

明日,山登りをする予定です。
早めに寝て,備えたいと思います。


※本日の更新はここまでです。
 以降の活動は,明日更新します。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習13

予定が変更されたので,午後のかくし芸大会の様子です。
どのグループもよく準備をしていました。コントや手品,ボディパーカッション,クイズ,リコーダー演奏などを披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習12

昼食は野外炊事場でとりました。


画像1
画像2
画像3

本日の下校について

15:25現在,雷と雨が激しい状態です。
レーダー等を確認しながら,校区の増水状況を確認しながら,16時00分集団下校を予定しています。
状況を見て,時刻を遅めることもありえます。

集団下校は,赤・黄(児童館含む)・青コースで,教職員が付き添います。

放課後まなび教室と各部活動は本日中止とします。

なお,集団下校までにお迎えに来られる保護者の方がおられましたら,ご協力よろしくお願いします。
16時の時点でお迎えのない児童は集団下校とします。

急な天候の状況でご心配等おかけしますが,よろしくお願いします。

※メール配信もいたしましたが,混みあっている状況です。

5年長期宿泊学習11

館内で大なわや綱引きなどレクリエーションを学年みんなで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習10

食堂で朝食をいただきます。

天候のことを考え,一の越の登山は明日に変更になりました。

今日は館内での活動です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp