京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:27
総数:259808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

5年生 総合的な学習の時間

オリンピックパラリンピック新聞を作っている様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習の時間

画像1
新聞作り,頑張っています!!
画像2

5年生 朝会

画像1
画像2
画像3
聞く姿勢が素晴らしいです。
続けていきましょう!!

理科の時間(4年生)

 今日は,空気のあたたまり方について学習しました。今日も,ホワイトボードに丁寧にまとめる様子が見られました。最後に,暖かい空気は上に上がることがよくわかる実験で締めくくりましたが,大きなビニル袋が天井まで上がり,みんなから歓声が上がりました。
画像1画像2画像3

1年 国語「ともだちに,きいてみよう」

画像1画像2
隣の席の友だちに,今一番楽しいことを聞いています。聞き取ったことをノートにメモし,みんなの前で紹介します。楽しいことだけでなく,「なぜ楽しいのですか」「だれとしますか」など,いろいろ考えて質問をしていました。どんな発表になるか楽しみです。

1年 休み時間

画像1
画像2
今日は,遊び係が企画してくれた「スーパードッジボール」をしました。最初,外野がいないことが普通のドッジボールと違うところだそうです。投げたり,受けたり,逃げたり・・・どんどん上手になっています。

1年 全員出席!

画像1
1週間ぶりに全員が揃いました!冬休みまであと少し。みんなが元気に過ごせることを願っています。お家でも規則正しい生活ができますよう,よろしくお願いします。

5年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
いろいろなとび方でとべるようになってきました。

5年生 体育科の学習

体育科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科の学習

とび箱運動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 ともだちの日 児童朝会 SC 放課後まなび
12/11 ALT 部活動(卓球・音楽)
12/12 町別集会 6年LR フッ化物洗口 放課後まなび
12/13 4年エコライフチャレンジ
12/14 PTAフェスティバル
12/16 学校安全日 部活動(陸上総合・バトン)

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp