![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:433924 |
11月も終わりに近づき・・・![]() ![]() 今日は,この秋一番寒い朝でしたが,子どもたちは元気に登校してきました。 保護者の方の送り出し,地域の方や地域委員さんの見守りなど,毎朝ありがとうございます。 これからますます寒くなります。集合場所への定刻の送り出しをよろしくお願いいたします。 深まる秋![]() ![]() ![]() 落ち葉もたくさん・・・,銀杏もたくさん・・・,落ちています。 管理用務員さんや外掃除の子たちが,毎日掃除してくれています。 1年生 生活科 秋とあそぼう その4![]() ![]() ![]() 最後の写真のお店は・・・,落ち葉のベッドかなと思ったら,なんとおふろでした! 楽しすぎる! 1年生 生活科 秋とあそぼう その3![]() ![]() ![]() お店の人も,お客さんの人も,どちらの人も楽しそうです。 1年生 生活科 秋とあそぼう その2![]() ![]() ![]() それはそれは楽しそうです。 それぞれのお店に行くと,ちゃんとルール説明をしてくれる人がいます。「ここから投げてください。」と案内してくれる人もいます。 1年生 生活科 秋とあそぼう その1![]() ![]() ![]() 今日は,楽しみにしていたあそび大会です! 「まとあて」「マラカス」「おみくじ」「たからすくい」「ピンボール」「やじろべえ」「ボウリング」「つり」・・・,楽しそうなコーナーがいっぱいで,わくわくがマックスです。 5年生 山の家 その45![]() ![]() ![]() 山の家で学んだこと・・・,しっかり挨拶をする,自分のことは自分でする,5分前行動をする・・・などなど,山の家だけのことではありません。これからの生活で実践してこそ意味がありますね。 保護者の皆様,持ち物の準備や健康管理等,たくさんのご協力をありがとうございました。子どもたちは,4日間で大きく成長しました。5年生は,明日は3校時からの授業です。 5年生 山の家 その44![]() ![]() ![]() 道路が混んでいて,予定より少し遅れましたが,みんな無事に帰ってきました。 大きな荷物と,たくさんの思い出とともに帰ってきました! 1年生 国語「ずうっと,ずっと,大すきだよ」![]() ![]() ![]() 文字から言葉,言葉から文,文から文章へと,読む力も書く力も成長著しい1年生です。 6年生 算数「資料の調べ方」![]() ![]() ![]() 「平均」を求めたり,ドットプロットに表したりしました。今日はさらに「正」の字を使って,表に整理します。 それぞれのよさをくらべました。 「いろいろな整理の仕方があって,どんどん楽しくなってきた!」というふりかえりがありました! |
|