京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up70
昨日:61
総数:932115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

嵐山へレッツゴーその6

 お昼ご飯は渡月橋を眺めながら・・・
画像1
画像2

嵐山へレッツゴーその5

絶景かな・・・
画像1
画像2

嵐山へレッツゴーその4

 竹林の中で・・・
画像1
画像2

嵐山へレッツゴーその3

 有名な竹林を見学します。
画像1
画像2

嵐山へレッツゴー!その2

画像1
 電車内では,国際交流もできました。ギリシアからの観光客と何やらお話しをしていました。

嵐山へレッツゴー!!その1

 14日に総合的な学習の一環で,京都市内で人が多く集まる場所に行きました。四条や岡崎界隈は春の社会見学で行ったので,今回は『嵐山』に行くことにしました。

 まずはJRに乗って嵐山を目指します。子どもって,先頭車両に乗ると,前のガラス越しに風景を見ます。なぜなんでしょうね?
画像1
画像2

学習発表会練習

学習発表会の練習が始まりました。これからどんどん頑張っていきます。
画像1
画像2

理科「太陽の光を調べよう」

画像1
太陽の動きの次は太陽の光を調べています!
画像2

1年生 生活 あきといっしょに

画像1画像2画像3
みんなであきみつけに行きました。どんぐりやはっぱ,まつぼっくりなどたくさんの秋を見つけることができました。大興奮な子どもたちは,たくさんの秋を学校に持って帰ってきました。

5年生 社会見学 その5

画像1
画像2
 リサイクル工場です。これがリサイクルされたアルミニウム。1円玉になるのだとか・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ活動
中学校制服採寸
12/11 人権ウォークラリー
12/13 3年生 地域ふれあい学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp