![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:55 総数:276295 |
ラディッシュが収穫できたよ![]() 音楽も楽しかったよ![]() ![]() ![]() こころにブレーキ![]() ![]() 牛乳パックをきれいに返せたよ![]() 音楽「キリマンジャロ」![]() ![]() 音の重なりを意識しながら取り組んでいます。 子ども達は,きれいな音の重なりに喜びを感じているようで 「音の重なりがきれいに演奏ができました。」と感想を話していました。 大原野チャレンジ![]() ![]() 6年生は,5年生を背中で引っ張ってくれました。 どんなことがあっても!「負けないぞ!」という気迫に満ちた走りを見せてくれました。 普通救命講習 入門コース![]() ![]() ![]() 倒れている人がいたらどうしたらいいかを学びました。 みんな消防士さんの話を真剣に聞き,胸骨圧迫を体験していました。 わたしたちにも,できることがあると学びました。 社会見学
午前中に琵琶湖疏水を見学し,美しい紅葉の中で昼食をとりました。
午後からは,疎水記念館を見学します。 ![]() 〜秋の素材を使って〜
生活科で,どんぐりやまつぼっくりなどの秋の素材を使って楽しいおもちゃや飾りを作っていきます。今日は,グループごとに,準備物やどのように作っていくかなどについて話し合いました。どんぐりごまにやじろべえ,まつぼっくりのけん玉など・・・どれもとても楽しそうです。仲良く協力して,楽しく活動していけるといいですね!
![]() ![]() 保健体育![]() ![]() 悩みについて聞くと,異性についての悩みは恥ずかしいという声が聞こえてきました。 これからたくさん悩むことが出てきます。 その時にどうすればいいかを学びました。 友達が悩んでいたら… 「相談にのる。」「話を聞く。」「優しい言葉がけをする。」などの意見が出ていました。 「思春期」とうまく付き合っていってほしいです。 |
|