![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699168 |
3組 算数科「ながさくらべ」
長さ比べの学習をしています。どちらが長いのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「けいさんかみしばい」
絵に合わせて,ひき算の問題文を作りました。
![]() ![]() ![]() 2年生 梅北検定
梅北検定を行いました。まずは算数の問題を行いました。
![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 2
子どもたちのいろいろな工夫がたくさん見られます。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 1
作っているおもちゃができあがってきました。うまくいかないところをやり直しながら作っています。
![]() ![]() ![]() 3年生 社会科「学習の振り返り」
プリントを使って問題を解き,学習を振り返りました。
![]() ![]() 4年生 外国語活動「アルファベット」
アルファベットの学習をしています。アルファベットカードを使って,声を出しながらアルファベットに慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科「クラリネット ポルカ」
クラリネットなどの木管楽器の音を比べながら聞きました。音の高さの違いをよく聞いて,ワークシートに書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科「電磁石の性質」
電磁石の性質について学習しています。電磁石の鉄を引き付ける力を強くするための方法について考えました。
![]() ![]() 5年生 外国語活動「国調べ」 2
パソコンやタブレット端末を上手に使い,それぞれの国のことについてたくさん調べることができていました。
![]() ![]() ![]() |
|