![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:10 総数:278970 |
【6年 図画工作】
版画の下絵を描いています。楽しみです。
![]() ![]() ![]() 【運動委員会】
本日もお疲れさまでした。
![]() 【6年 卒業アルバムについて】![]() ![]() 【6年 朝ラン】
今日もがんばりました!体調不良の人は握力を鍛えていました!
![]() ![]() ![]() バトン部交流会
12月5日(木)嵯峨野高校バトン部の生徒のみなさんと本校のバトン部の子どもたちの交流会がありました。高校生の演技を見て、そして高校生から技を教えてもらい、一緒に演技をして、子どもたちのとってもいろいろなことを吸収できた素晴らしい時間でした。小学生にとって、中学生、高校生ははるか遠い目標ではなく、もうすぐ自分にも訪れる身近な存在です。なりたい自分がすぐそこにやってくる。この交流会にはそんな雰囲気があります。
もう交流会も始まって9年になります。これは続いてほしい取組です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 委員会活動
子どもたちが活動している様子です。(情報委員会)
![]() 5年生 みんな遊び
みんな遊びの様子です。
![]() ![]() 5年生 みんな遊び![]() ![]() ![]() 5年生 みんな遊び![]() ![]() ![]() ウィンクゲームです。 教室が笑顔で包まれました。 1年 あきであそぼう
12月5日(木)1年生の教室の様子です。生活科の授業で秋にあるもの、たとえばどんぐりなどを使って自分たちで、おもちゃや工芸品を作るのにチャレンジです。手を動かすことは大切です。頭の中にいろんなひらめきが出てきます。
![]() ![]() |
|