京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up67
昨日:69
総数:663713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)砂リンピック2025 予備日28日(火)  11月12日(水)就学時健康診断

6年生 組体操の練習

練習を始めたころは,二人技もなかなか決まらなくて悔しい思いをしました。でも,毎日休み時間に練習を積み重ね,今では自信をもってできるようになりました。
画像1
画像2

6年生 組体操の練習

一人技も二人技も指先までピンッと伸ばすことをがんばってきました。ぜひその姿にもご注目ください!
画像1
画像2
画像3

2年生 生活 お店調べ

伏見温泉さんにインタビューに行きました。ほとんどの子どもたちが初めての銭湯でした。インタビューだけでなく,営業前の伏見温泉さんの中を見学させていただくことができたので,貴重な体験が出来ました。
画像1
画像2

6年 組体操の練習

一列にそろえることを意識しています。80名でそろえるのはとても難しいですが心を一つにします!
画像1
画像2

6年 組体操の練習

入場から退場まで気合を入れて演技します。毎年恒例の集団行動にも挑戦しました。先輩たちの演技に負けないように頑張ります。
画像1

6年 組体操の練習

残念ながら延期になってしまいましたが,本番に向けて着々と練習を進めてきました。17日(木)の運動会で練習の成果が出せますように!
画像1

本日の学校教育活動について

 台風19号の接近により,午前7時現在,京都市域に暴風警報が発令されています。つきましては,本日の学校教育活動は中止とし,臨時休校といたします。

 今後の気象情報に注意し,不要な外出は控えるなど安全に留意しお過ごしください。

2年 生活 お店調べ

 美容室のエムロードさんにインタビューに行きました。エムロードさんに行ったことがある子どもから,初めて美容室に行く子どもまで,みんな一生懸命メモをしながらインタビューをしていました。
画像1

おってたてたら

画像1画像2
 図工科では「おってたてたら」という学習をしています。
紙を折って立てた形から,思いついた物を作りました。安全に活動できるように,ハサミの使い方も,みんなで確認しました。色々な作品を作っていて,友達の作品を合体させると,また新しい世界ができたりして,とても楽しんで学習できました。

明日の運動会について

 明日12日(土)に予定しておりました運動会は,台風接近による強風・暴風のおそれ,また,降雨によるグラウンド状況の悪化を踏まえ,17日(木)に延期いたします。

 尚,12日(土)は,普通授業を予定しておりますが,台風接近による警報の状況により,臨時休校の可能性も高くなっています。本日配布予定の「台風19号に対する非常措置についてのお知らせ」をご覧になり,子どもたちの登校を見合わせていただく等の対応をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 クラブ SC
12/10 6:制服採寸
12/11 集団登校がんばり週間(〜12日)
12/12 マラソン大会   (予備日)
町別・集団下校
フッ化物洗口
12/13 5:スチューデントシティ学習
呉竹(6−3)交流
12/14 PTAフェスティバル
4校バド練習試合
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp