京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up54
昨日:69
総数:599070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)に実施いたします。

もちつき大会

12月8日(日)もちつき大会がありました。
西京少年補導桂支部のみなさん,桂学区地域各団体のみなさんにお世話になりました。
たくさんのおもちをおいしく,お腹いっぱいいただきました。
おもちをしっかり食べたので,これで冬の寒さを吹き飛ばせそうです。

昨日の前日準備,本日も早朝より,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会「きょう土をひらく」

琵琶湖疏水をつくる9年間にどんなことがあったのか年表をつかって調べました。京都の人,滋賀の人,大阪の人はそれぞれ疏水をつくることをどのように思ったのか当時の人々の思いを想像して考えました。また北垣知事はそれぞれの土地でどのような説得をしたのかも考えました。これからの学習で,疏水の工事を担当した田辺朔郎の思いについても調べていきます。
画像1
画像2

将棋教室

12月7日(土)将棋教室がありました。

今回は,「対局の心得」を教えていただきながら,座る姿勢や感想を話し合うこと,あいさつについて学びました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験

画像1画像2
 今週,3日(火)から6日(金)まで,桂中学の2年生がチャレンジ体験に来てくれました。小学生の学習の助けを体育や図工,生活科などいろいろな場面でしてくれました。
また,運動場の落ち葉掃除や,階段に貼る掲示物なども作ってくれました。
4日間の体験が生きることを願っています。本当にお疲れ様でした。

5年 もののとけ方

理科室でもののとけ方の学習をしました。
「とかしたあとの水よう液の重さは,水とものを合わせた重さと同じだろうか。」という課題のもと,実験を行いました。
「おー!すごい!」と歓声があがっていました。

画像1
画像2

人権参観懇談会がありました。(2年生・3年生)

12月4日(水)に人権参観懇談会を行いました。2年生は「さっちゃんのまほうのて」,3年生は「ユンノリ遊び」という題材を通して,それぞれ人権にかかわる学習を行いました。
画像1
画像2

人権参観懇談会がありました。(たいよう学級,1年生)

12月4日(水)に人権参観懇談会を行いました。たいよう学級は「こんなときどうする」,1年生は「ひとりでしていることはいくつあるかしょうかいしよう」という題材を通して,それぞれ人権にかかわる学習を行いました。
画像1
画像2

人権参観懇談会(4・5・6年)がありました

画像1画像2画像3
12月3日(火)に4・5・6年生の人権参観懇談会がありました。
4年生は「ヒキガエルとロバ」,5年生は「うばわれた自由」,6年生は「職業選択の自由」を題材として様々な人権にかかわる学習をしました。

4年 社会「きょう土をひらく」

琵琶湖疏水がどのようにしてつくられたのか,疏水工事の資料を手がかりに調べ,工事の様子について話し合いました。来週は社会見学です。先人の考えと働きによってつくられた琵琶湖疏水を実際に自分の目で見て,資料館で更に深く学んできます。
画像1

5年 阪急電鉄出前授業

12月2日(月)の2〜4時間目に阪急電車の方が仕事について授業をしてくださいました。
みんな一生懸命に話を聞き,さまざまなワークを通して,興味のある仕事の幅が広がりまました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp