京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up2
昨日:83
総数:908262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

4年 社会見学

画像1
画像2
 新しい展示は,立体的で視覚的にとても分かりやすくなっていました。使われた煉瓦の数や工事に携わった人数などがよく理解できました。

4年 社会見学

画像1
画像2
 動物園に入園してお弁当タイムです。ハトがお弁当を狙って近づいてくるのが大変でした。

4年 社会見学

画像1
画像2
 雨が降りそうでしたが,食べている間はもってくれたのでおいしくいただくことができました。

4年 社会見学

画像1
画像2
 たくさん歩いたので,ほっと一息つきました。午後からもたくさん歩くのでパワーをチャージしました。

4年 社会見学

画像1
 みんなで集まって楽しくおしゃべりしながらおいしいお弁当をいただきました。

4年 社会見学

画像1
画像2
 午後からは南禅寺の水路閣やインクラインを見学しました。

4年 社会見学

画像1
画像2
 インクラインを上りきると達成感がありました。田辺朔郎の銅像も見る事ができました。

あたまは英語で…?

画像1画像2画像3
英語活動で体の部分の言い方を学習しました。

“Head, Shoulders, Knees and Toes”の曲に合わせて歌を歌いながら楽しく学習しました。その後にした“Simon Says”のゲームも,大盛り上がりでした♪

ハッピーキャロットの幸運は誰の手に?!

画像1
27日(水)は,ハッピーキャロットの日でした♪毎回だれのところに届くのか,子どもたちは楽しみにしています。

今度は,どんな形のハッピーキャロットだろう?と形も楽しみにしている子どもたちです。

国語 たくさんあって迷うな

画像1
画像2
いざグラフや表,データを見てみると興味をもつものがたくさんあったようでした。

自分が文章を書いたときに使えそうなものはどれかを考えながら,しっかり選んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp