4年 社会見学
新しい展示は,立体的で視覚的にとても分かりやすくなっていました。使われた煉瓦の数や工事に携わった人数などがよく理解できました。
【4年生】 2019-11-28 19:02 up!
4年 社会見学
動物園に入園してお弁当タイムです。ハトがお弁当を狙って近づいてくるのが大変でした。
【4年生】 2019-11-28 19:02 up!
4年 社会見学
雨が降りそうでしたが,食べている間はもってくれたのでおいしくいただくことができました。
【4年生】 2019-11-28 19:01 up!
4年 社会見学
たくさん歩いたので,ほっと一息つきました。午後からもたくさん歩くのでパワーをチャージしました。
【4年生】 2019-11-28 19:01 up!
4年 社会見学
みんなで集まって楽しくおしゃべりしながらおいしいお弁当をいただきました。
【4年生】 2019-11-28 19:01 up!
4年 社会見学
午後からは南禅寺の水路閣やインクラインを見学しました。
【4年生】 2019-11-28 19:01 up!
4年 社会見学
インクラインを上りきると達成感がありました。田辺朔郎の銅像も見る事ができました。
【4年生】 2019-11-28 19:01 up!
あたまは英語で…?
英語活動で体の部分の言い方を学習しました。
“Head, Shoulders, Knees and Toes”の曲に合わせて歌を歌いながら楽しく学習しました。その後にした“Simon Says”のゲームも,大盛り上がりでした♪
【1年生】 2019-11-28 18:59 up!
ハッピーキャロットの幸運は誰の手に?!
27日(水)は,ハッピーキャロットの日でした♪毎回だれのところに届くのか,子どもたちは楽しみにしています。
今度は,どんな形のハッピーキャロットだろう?と形も楽しみにしている子どもたちです。
【1年生】 2019-11-28 18:59 up!
国語 たくさんあって迷うな
いざグラフや表,データを見てみると興味をもつものがたくさんあったようでした。
自分が文章を書いたときに使えそうなものはどれかを考えながら,しっかり選んでいました。
【5年生】 2019-11-28 16:40 up!