京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up11
昨日:83
総数:701914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

3年生 算数科「暗算」

 2けた×1けたの暗算の仕方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳科「お父さんからの手紙」

 命の大切さについて考えました。親の子どもに対する思いについて,クラスで交流しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「直角調べ」 2

 身の回りに使われているものには,多くの直角があることに気が付いていました。
画像1
画像2

2年生 算数科「直角調べ」 1

 三角定規を使って,子どもたちは身の回りの直角を調べました。
画像1
画像2

1年生 学活「じんけんひょうごづくり」

 友達を大切にすること,周りの人を大切にすることについて考えました。1年生として,大切にしたいことをたくさん発表しました。
画像1
画像2

3組 図画工作科「クリスマスツリー」 2

 色を考えながら,様々な材料を使って完成させました。
画像1
画像2

3組 図画工作科「クリスマスツリー」 1

 スタンピングを使って,クリスマスツリーを完成させました。
画像1
画像2

3組 理科「昆虫図鑑づくり」

 昆虫図鑑を作成しています。クワガタの絵を描いて,切り取っています。
画像1

少年補導主催 第34回マラソン大会 10

 最後に閉会式が行われ,各学年でのゴール上位者の紹介がありました。閉会式後には,豚汁が少年補導よりふるまわれました。
 少年補導の皆様,子どもたちのためにご準備・運営等ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

少年補導主催 第34回マラソン大会 9

 それぞれの距離を最後まで力いっぱい走り切っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 市P連人権月間街頭啓発活動 土曜学習9:00 PTA運営委員会9:00
12/9 SC
12/11 3組4校交流
12/12 フッ化物洗口 人権集会
12/13 いいことばの日  個人懇談会1
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp