京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:46
総数:699149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 算数科「けいさんかみしばい」

 絵に合わせて,ひき算の問題文を作りました。
画像1
画像2
画像3

2年生 梅北検定

 梅北検定を行いました。まずは算数の問題を行いました。
画像1
画像2

2年生 生活科「おもちゃづくり」 2

 子どもたちのいろいろな工夫がたくさん見られます。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「おもちゃづくり」 1

 作っているおもちゃができあがってきました。うまくいかないところをやり直しながら作っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「学習の振り返り」

 プリントを使って問題を解き,学習を振り返りました。
画像1
画像2

4年生 外国語活動「アルファベット」

 アルファベットの学習をしています。アルファベットカードを使って,声を出しながらアルファベットに慣れ親しみました。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「クラリネット ポルカ」

 クラリネットなどの木管楽器の音を比べながら聞きました。音の高さの違いをよく聞いて,ワークシートに書くことができていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科「電磁石の性質」

 電磁石の性質について学習しています。電磁石の鉄を引き付ける力を強くするための方法について考えました。
画像1
画像2

5年生 外国語活動「国調べ」 2

 パソコンやタブレット端末を上手に使い,それぞれの国のことについてたくさん調べることができていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動「国調べ」 1

 行ってみたい国のことについて,パソコンやタブレット端末を使って調べました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 市P連人権月間街頭啓発活動 土曜学習9:00 PTA運営委員会9:00
12/9 SC
12/11 3組4校交流
12/12 フッ化物洗口 人権集会
12/13 いいことばの日  個人懇談会1
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp