![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205381 |
12月の朝会
12月2日(月),今年最後の月になりました。寒さも厳しくなっています。手洗い・うがいをしっかりして,風邪やインフルエンザの予防をしてください。
今日は,朝会がありました。 「わたしも大切。あなたも大切。」「一人一人が誰かにとってかけがえのない存在であり,誰であっても他人の権利を奪えない」というお話でした。最後に「わたしの妹」という本の読み聞かせがあり,みんな静かに聞いていました。内容については,お家でお聞きください。 朝会の後は「石田タイム」でした。 6年生が「みんなの広場」を開催するというお知らせと内容紹介です。 ここでの「みんな」とは,「この世界全ての人」を指している。 そして,その「みんな」のことを知ってもらうために,12月11日(水)〜16日(月),「みんなの広場」を行い,スポーツの体験や読み聞かせをしてくれます。 素敵な時間になることでしょう。 最後に,スポーツフェスティバルと絵画・書写の表彰もありました。 ![]() ![]() ![]() ワイワイ石田っ子まつり その2
時間を短縮しての平日実施となったため,時短への人員配置もばっちりです。
その甲斐あって,時間内に全員が楽しむことができました。 ![]() ![]() ワイワイ石田っ子まつり
10月12日に予定され台風接近のため延期になっていたPTA主催「ワイワイ石田っ子まつり」が11月29日に行われました。
子ども達が楽しみにしているので,何とか実施できる方法を工夫し開催いただきました。 時間や規模を縮小しての実施でしたが,子ども達は存分に楽しんでいました。 お世話いただいたPTA役員や保護者の方々に感謝!です。 ![]() ![]() ![]() 高学年 読み聞かせ![]() 今回は高学年対象に読み聞かせに来ていただきました。 おもしろい絵本。心が温かくなる紙芝居。自然に関わる本。 3つのお話を紹介してもらいました。 さすが高学年です。 「冬」をテーマに本を選んで紹介してくださったことも,しっかり気付いていました。 ![]() |
|