![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:19 総数:431908 |
★今日の給食は・・・★![]() ![]() がんもどきは,水気をきったとうふに,おいしい具材をたくさん混ぜ合わせて,油で揚げてあります。給食調理員さんの完全手作りです。いったい,何千個丸めてくださったことでしょう。 「めっちゃおいしかった! 「だしも全部飲んだ!」 うれしい声がたくさん聞かれました。 5年生は,山の家最終日。山の家で最後のお昼ご飯を食べているところです。 5年生 山の家 その43
4日間の振り返りを終え,いよいよ退所式です。
元気に校歌を歌いました。山の家の先生から,4日間の活動でつけた力を学校生活にいかしてください。と,メッセージをいただきました。 みんな元気に出発できることがなによりです・・・。 15:30頃の到着予定ですが,交通事情により,前後するかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その42
引率の教職員も,元気です。
昼食後は,4日間の振り返りをして退所式です。 雨のため,館内ホールでの退所式となります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その41
山の家,最後の食事となりました。昼食を食堂で食べるのは,初めてです。
チャーハンかきつねうどん・梅ひじきご飯のどちらかを選びます。 うどんと梅ひじきごはんを選ぶ子が,多かったようです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その40
作品の一部をご紹介!!
仕上がりは,2月下旬頃になるそうです。 学校に送られてくるのが楽しみです。 ![]() 5年生 山の家 その39
花脊焼をしました。
みなそれぞれ,個性的な作品ができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その38
山の家での,最後の朝食です。
4日目の疲れも見せず,食欲旺盛です。 9:00から,花脊焼きです。どんな作品になるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その37
山の家4日目の始まりです。
今日は,昨晩からの雨が残っているため,室内での朝の集いとなりました。 あいにくの雨で気温も低い状況ですが,子どもたちは本当に元気いっぱいです。 この後,朝食をとって室内清掃です。 ![]() ![]() 5年生 山の家 その36
本日最後の更新です。
火の神からいただいた火をキャンドルに灯し,歌やゲームでおおいに盛り上がりました。 マイムマイムでは,みんなの心を一つにして,歌って踊りました。 5年生にとって,最高の思い出の一つとなったことでしょう。 いよいよ明日は,最終日。 みんなで元気に,帰校したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 その35
「火の神 降臨」
雲取山から,火の神が花背山の家に降臨しました。 火の神から,「勇気」「努力」「挑戦」「協力」の火をもらった火の子たちは,何事にもあきらめず,みんなで力を合わせてやり遂げることを誓いました。 ![]() ![]() ![]() |
|