![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699138 |
図書掲示
学校司書の方に12月の図書の掲示を作ってもらっています。12月はクリスマスツリーをもとにした本の紹介や国の違いによるクリスマスの紹介が掲示されています。
![]() ![]() ![]() 6年生 社会科「復興に向けての歩み」
震災のあとの復興に向けて,どのような取組が行われていったのかを資料などから考え,計画的な進め方の大切さについて学習しました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」 5
最後は味噌をといて,完成させました。とてもいいにおいで,子どもたちもすぐに食べたくなっていました。
![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」 4
具をゆでて,火が通るのを待ちました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」 3
にぼしでだしをしっかりとっていると,とてもいい匂いがしてきました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」 2
材料を切って,順序を確認しながら調理を進めました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」 1
今日は調理実習で,みそ汁を作りました。グループで協力して,必要な食器,なべなどを準備しました。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科「走り幅跳び」 2
お互いに声をかけ合って,計測をしたり,アドバイスをしたりして学習しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科「走り幅跳び」 1
走り幅跳びの学習をしています。子どもたちで役割を分担し,活動をしています。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科「音の重なりを感じて」
2つの旋律の重なりを感じながら,曲の鑑賞を行いました。旋律を指で追いながら学習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|