京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up35
昨日:35
総数:699138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図書掲示

 学校司書の方に12月の図書の掲示を作ってもらっています。12月はクリスマスツリーをもとにした本の紹介や国の違いによるクリスマスの紹介が掲示されています。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科「復興に向けての歩み」

 震災のあとの復興に向けて,どのような取組が行われていったのかを資料などから考え,計画的な進め方の大切さについて学習しました。
画像1
画像2

5年生 家庭科「調理実習」 5

 最後は味噌をといて,完成させました。とてもいいにおいで,子どもたちもすぐに食べたくなっていました。
画像1
画像2

5年生 家庭科「調理実習」 4

 具をゆでて,火が通るのを待ちました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」 3

 にぼしでだしをしっかりとっていると,とてもいい匂いがしてきました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」 2

 材料を切って,順序を確認しながら調理を進めました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」 1

 今日は調理実習で,みそ汁を作りました。グループで協力して,必要な食器,なべなどを準備しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科「走り幅跳び」 2

 お互いに声をかけ合って,計測をしたり,アドバイスをしたりして学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科「走り幅跳び」 1

 走り幅跳びの学習をしています。子どもたちで役割を分担し,活動をしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「音の重なりを感じて」

 2つの旋律の重なりを感じながら,曲の鑑賞を行いました。旋律を指で追いながら学習をしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 市P連人権月間街頭啓発活動 土曜学習9:00 PTA運営委員会9:00
12/9 SC
12/11 3組4校交流
12/12 フッ化物洗口 人権集会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp