![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:701973 |
4年生 理科「もののあたたまり方」
金属のあたたまり方について,金属板を使って実験をして考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 道徳科「交かんメール」
よりよい学級や学校にしていくために,どのようなことをしていけばよいのかを交流して話し合いました。
![]() ![]() 3年生 理科「太陽の光をしらべよう」
太陽の光について,学習を振り返りました。たしかめの問題に取り組みました。
![]() ![]() 3年生 体育科「サッカー」
サッカーを始めました。作戦を考えて学習をしています。
![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 2
子どもたちは材料をうまく使って,さらに楽しく遊べるように工夫を続けていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 1
工夫したおもちゃができてきました。作り上げて,友達と試しながら,さらに工夫をしていました。
![]() ![]() ![]() 3組 年賀状づくり
どんな絵にしようか考えて,年賀状を楽しみながら作っています。
![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ・味付けコッペパン ・牛乳 ・コーンのクリームシチュー ・ほうれん草のソテー ・りんごゼリー 『コーンのクリームシチュー』は、鶏肉・玉ねぎ・人参・じゃがいも・コーンを煮、別でバター・小麦粉を炒めて、脱脂粉乳を加えて作ったホワイトルーを加えて、よく煮込んで、塩・こしょうを加えて仕上げました。 『ほうれん草のソテー』は、人参・ほうれん草を炒めて、塩・こしょう・醤油で調味して、仕上げました。 子どもたちから、「『コーンのクリームシチュー』は、コーンの甘味がとっても美味しかったです。『ほうれん草のソテー』は、人参が甘くてほうれん草とあっていて、美味しかったです。」と、感想をくれました。 なかよし遊び 2
中庭や教室,運動場で,たてわりグループで昼休みを楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() なかよし遊び 1
なかよし集会で話し合ったことを昼休みに行いました。子どもたちはそれぞれの場所で,楽しみました。
![]() ![]() |
|