![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392080 |
わくわくパネルシアター(2年)![]() ![]() 「ねずみくんのチョッキ」という子どもたちにも馴染みのある絵本を楽しく読み聞かせていくださり,子どもたちも大喜びでした。 あかしやタイム(6年生)![]() ![]() 前半は,2年生と4年生の群読の発表がありました。 後半は,本部から,あいさつがしっかりできている人への表彰がありました。 6年生からは,2人も表彰されました。 これからも6年生が率先して,学校を盛り上げていってほしいと思います。 図画工作 だんだん だんボール(2年)
今日の図画工作科の学習では,「だんだん だんボール」をしました。段ボールを立てたり,つないだり,囲んだりしていろいろなものを作っていきました。また,段ボールカッターを使い,安全に気をつけながら活動しました。段ボールの大きさや特徴を味わいながら,楽しく活動することができました。
![]() ![]() ![]() 三校エコ合同学習会(ひまわり学級)![]() 大文字駅伝大会支部予選会パート3【6年】![]() みんなでタスキをつないで,本選に出場決定です! たくさん応援にも来ていただき,子どもたちも声援を力に変えることができました。 次は2月の本選です。引き続き応援よろしくお願いします。 大文字駅伝大会支部予選会パート2![]() 11校中上位3校が2月にある大文字駅伝大会本選に出場できます。 どの学校もやる気満々でした。タスキをつないで予選突破を目指します。 大文字駅伝大会支部予選会パート1【6年】![]() 開会式では,緊張した様子でした。 秋の検診【6年】![]() 他にも検診が入ってきます。少し肌寒くなってきたので,体調も気をつけて欲しいです。 わたしの好きな木![]() ![]() 思いをかたちに【6年】![]() 巾着袋や筆箱など,思い思いの作品を作っています。みんな集中しています。 |
|