![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:173 総数:1434897 |
サッカー部 U13サッカーリーグ
11月30日(土)にU13サッカーリーグの第3節が
園部公園陸上競技場で行われました。 相手はグループリーグ首位との試合でしたが,ピッチに 立つメンバーのハードワークとスタンドで応援する部員 の声に後押しされ,結果2−2のドローに終わりました。 勇気と元気を与える素晴らしいゲームでした! ![]() 【陸上部】大会結果
12月1日(日)に滋賀県希望が丘文化公園にて,第68回近畿中学校総合体育大会 駅伝競走の部が実施されました。
本校からは,京都府駅伝を勝ち抜いた女子チームが出場しました。 1週間前には,当日は雨予報でしたが快晴に恵まれ駅伝日和となりました。 今回の駅伝のテーマは,支えてくださっている方々への感謝と,自分にもライバルにも負けないという“強気”でした。 1本のタスキに,チーム藤森にかかわってくださる方々のおもいを込め,5名の選手が目標としていた6位入賞まで押し上げ,ゴールまで運んでくれました。 ここまで来られましたのも,日頃より陸上部を支えてくださった保護者の皆さま,関係者の方々のおかげです。 前日には,早朝にもかかわらず愛情たっぷりのお弁当に選手たちも笑みがこぼれていました。(3枚目の写真です) 選手,顧問一同,心から感謝しております。 本当にありがとうございました。 また,3年生1名がこの近畿駅伝をもって引退となりました。 後輩たちを中心となって引っ張り,心の支えとなってくれていた先輩とのラストランとなり,さみしいおもいでいっぱいですが明日から新体制として,今後もより一層の高みを目指して練習に励んでいく気持ちです。 応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 数学研究授業(1−8)
6時間目、1−8で研究授業が行われています。
今日は、ほかの学校の数学の先生を交えての研修です。 知らない先生方に見守られて緊張しているかと思いきや、 グループ内では和やかに意見交流がなされていました。 今月は2年生でも国語で同様の研究授業がある予定です。 力のつく授業を目指して、先生たちも頑張っています! ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
2年生のみなさん,今日は一日お疲れ様でした。
全員無事に藤森中学校に帰校し,いろんな話を聞かせて もらいました。 高校訪問の感想をしっかりとしおりに 書いて,事後学習にいかせるようにして下さい! 今回,受け入れて頂いた21校の公立・私立高校の皆様 には,貴重な時間を学校説明・見学に割いて頂き,本当 に感謝しております。 今回の学習を来年に迎える進路 にしかっりと生かしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
そろそろ説明・校内見学も終わり,高校を出発して
藤森中学校に向かっている頃です。 ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
自分たちで高校にたどり着くのは不安があったと
思いますが,何とか頑張って訪問しています! ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
高校到着後,今は学校の説明を受けているところです。
![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
午前の部が終わり,午後からの部に向けて
バスや電車を乗り継いで高校に続々と到着 しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生校外学習 〜高校訪問〜
本日,2年生は2限から京都市内の高校を訪れ,学校の説明を
聞いたり,校内見学などをさせて頂く高校訪問に出発しました。 午前に1校,午後に1校訪問する予定です。 写真は高校訪問に向けた調べ学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() 2年生 華道・いけばな体験の様子3
納得のいく作品が完成したら,最後に自分で作品の撮影。
みんな楽しくいけばなに取り組み,貴重な体験となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|