![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:699083 |
なかよし集会 5
最後は,グループでなかよし遊びの確認をしました。
![]() ![]() ![]() なかよし集会 4
高学年の児童がみんなにその場で尋ねながら答えを確認して説明し,子どもたちで理解を深めていきました。
![]() ![]() ![]() なかよし集会 3
わくわく算数の問題の解き方を子どもたちが説明しました。
![]() ![]() ![]() なかよし集会 2
なかなか難しい問題で,正解になる子どもたちは少なかったですが,大変盛り上がりました。その後は,「わくわく算数ウィーク」の問題の答え合わせで,算数フェアリーが登場しました。
![]() ![]() ![]() なかよし集会 1
12月のなかよし集会を行いました。今回は,飼育委員会の子どもたちが発表をしました。本校でも飼っているうさぎにちなんだクイズを出題していました。
![]() ![]() ![]() 3組 算数科「ながさくらべ」
長さ比べの学習をしています。どちらが長いのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「けいさんかみしばい」
絵に合わせて,ひき算の問題文を作りました。
![]() ![]() ![]() 2年生 梅北検定
梅北検定を行いました。まずは算数の問題を行いました。
![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 2
子どもたちのいろいろな工夫がたくさん見られます。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「おもちゃづくり」 1
作っているおもちゃができあがってきました。うまくいかないところをやり直しながら作っています。
![]() ![]() ![]() |
|