京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up14
昨日:84
総数:488041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

持久走大会 2

男女は予定通り出発しました!
画像1

持久走大会 1

体操も終えて、スタートに向けて準備してます
画像1
画像2

持久走大会実施

本日天候に恵まれ、持久走大会は予定通り開催いたします。
生徒の集合は、8時50分に現地に集合、見守りボランティアの保護者の方は、8時30分に現地に集合です。寒い中お世話になります。温かい服装でよろしくお願いします。


新生徒会本部役員とひまわりの会、女性会の共同作業

本日放課後に、新生徒会本部役員とひまわりの会、いわゆる南浜民生児童委員協議会の方々、そして南浜地域女性会の方々とポインセチアなどの鉢植えを行いました。
鉢植えは、地域、学校で飾られます。写真はその様子です。
画像1
画像2
画像3

学校保健委員会

11月29日(金)12時45分〜学校保健委員会を行いました。日頃子どもたちの健康面でお世話になっている学校医の先生方、 PTA会長様、保健体育委員の方々、そして学校の教職員とで、学校保健計画、定期健康診断結果報告等を養護教諭より受けました。最後に外部の専門の先生方にアドバイスや質問の回答をいただき、大変勉強になりました。お忙しいところ、ご参加くださいいただいた方々に感謝いたします。
画像1

人権学習 1年

画像1画像2
今週各学年、各クラスで人権学習が行われます。写真は、1年3組と4組の様子です。2組は明日以降行います。先生の話をしっかりと聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp