京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up25
昨日:65
総数:591678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

風邪,インフルエンザの予防をしっかりと!

画像1
画像2
画像3
 今日の京都市内の最低・最高気温はそれぞれ3度・13度,明日は3度・11度という予報で日中は今日より寒くなるようです。いよいよ風邪やインフルエンザが流行してしまう季節になりました。湯冷めをしないようにすること,手洗いうがいをしっかりとすることなどが予防の第一歩です。保健安全委員会のみなさんが,学校の手洗い場やトイレに,泡状となって石けん液が出てくるポンプ式の容器を設置してくれました。手全体を簡単に消毒しやすくなっていますからぜひ活用して予防に努めて下さい。
 写真は冬空の下,部活動に励んでいる生徒たちです。

今月の朝のあいさつ運動

 今日から金曜日までの4日間,今月の朝のあいさつ運動が実施されています。今朝も大変肌寒い天候で,生徒会のみなさんは手をさすりながら校門に立ってくれています。寒くなるほど,寝起きが悪くなり,布団から出づらくなりますね。「おはようございます」のあいさつで,朝のモヤモヤを吹き飛ばしましょう。
画像1画像2

図書委員会選書会

 昨日行われた図書委員会で選書会がありました。この取組は,図書委員が自主的に,図書館に入れて欲しい本を選び,図書室の図書の充実を図るためのものです。会場の被服室は写真のようにさまざまなジャンルの本でいっぱいで,この中から選書しました。自分の興味関心の高い分野だけでなく,どの分野の図書も充実するように心がけて選書しました。近いうちに配架されますので,みなさんぜひ図書室に足を運んで下さい。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校目標

学校評価

カリキュラムマネジメント

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp