![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:64 総数:968640 |
Wonder Wall Project in 「地域」 〜いつでも どこでも だれとでも〜
本日12月3日(火)〜5日(木)までイオンモールKYOTOSakura館4階「Kotoホール」にて北総合アート展を開催しております。
会場では個性あふれる作品展と「家」にみたてた壁をキャンパスに思い思いの絵を描くイベントをしております。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。ぜひお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() 中学部ライフスタディ「北のアトリエ」
11月後半から自画像の制作に取り組んでいます。鏡で自分の顔をよく見ながら輪郭,目や鼻,口を描きました。今回は,背景をスタンプで色付けしました。12月3日(火)からイオンモールKYOTOでワンダーウォールプロジェクトが始まります。「北のアトリエ」でも,自画像の前に取り組んでいた版画の作品を出展しています。ぜひご覧ください!
![]() ![]() ![]() 上京区140周年記念事業「みんな仲間!上京文化芸術祭」
12月1日(日),同志社大学寒梅館にて上京区140周年記念事業「みんな仲間!上京文化芸術祭」が開催されました。
上京区140周年を機に,多様な人々が日頃の文化芸術活動を発表する場で,本校高等部の音楽部が「和太鼓演奏」を披露しました。日頃の練習通り,楽しそうに迫力のある発表を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() 成逸おもちつき大会
12月1日(日),本校グラウンドにて,成逸住民福祉協議会少年補導主催のおもちつき大会が行われ,本校からも教職員やその家族など,合わせて約10名が参加しました。
蒸籠で蒸した餅米を昔ながらの臼と杵でついていく作業にはコツがあるようですが,若手の教員も地域の方や先輩教員に手ほどきを受け,コツをつかんで次々と餅をつきあげることができました。餅は,ぜんざいのほか,きな粉餅などにして,参加者にふるまわれました。 ![]() ![]() |
|