![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:7 総数:251579 |
中間マラソンがんばってます。![]() ![]() ![]() 昨日は雨のため走れませんでしたが,今日は昨日の分を取り返すかのように みんな嬉しそうに走っていました。 【2年】持久走大会の試走に行ってきました。![]() ![]() 今日から急に寒くなり,走る前の子ども達はとても寒そうでしたが, いざ走り出すとニコニコと笑顔が見られ,元気いっぱいに走っていました。 来週の本番が楽しみです。 【1年】持久走大会の試走に行ってきました。![]() ![]() いざ走り出すとニコニコと笑顔が見られ,元気いっぱいに走っていました。 来週の本番が楽しみです。 6年 全市サッカー交流会![]() ![]() ![]() 最後までボールを追いかけ,みんなで声をかけ合いながらよく頑張っていました。 見事3戦全勝でした!! 6年 持久走大会に向けて![]() ![]() ![]() 子ども達は小学校最後の持久走大会に向けて,1つでも順位を上げようと,練習から本当に一生けんめい走っています。 最高学年が真剣に走る姿を見て,下の学年の子ども達も自然とがんばって走る子が増えています。 コツコツと毎日がんばってほしいと思います。 全市サッカー交流会
本日,本校にて行われる全市サッカー交流会は
予定通り実施いたします。 開会式は8:45分です。 参加される学校は,安全に気をつけて来てください。 2年 さつまいもを食べました!![]() ![]() ![]() 中間マラソンがスタートしました!
持久走大会に向けて、中間マラソンがスタート!
それぞれの目標を目指し、頑張っていました! ![]() 5年生 社会見学![]() ![]() 京都新聞社では,どのようにして新聞が作られているのかや,昔と今での新聞の作り方の違いなどを勉強しました。 マンガミュージアムでは,自分の好きなマンガを読んだり,パソコンを使ってマンガを作ったりなどして過ごしました。 チューリップの球根を植えました!
今日は生活科の「あきからそだてるはな」の学習で、チューリップの球根を植えました。
「ニンニクみたいな形や!」「先はとんがってるよ!」と球根の形に注目する子や、 「何色の花が咲くかな?」「早く大きくなってほしいな」と、成長を楽しみにしている子 も見られました。これから大切に育てていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|