![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:114 総数:716906 |
新7年生保護者説明会 給食試食会 授業参観
本日,新7年生の保護者説明会を実施しました。それに先立ち,給食試食会・授業参観を行いました。給食試食会では,14名の保護者の方々が給食を試食しました。「美味しいですね」「栄養バランスが考えてあるんですね」「量はちょうどよいですね」「女子には少し多いかな…」などの感想がありました。学校給食にとても満足された様子でした。その後に,授業参観・保護者説明会を実施ました。説明会では,来年度の教育課程や年間行事,学校でのきまりや部活動のことなどについて説明をしました。
7年生からの学校生活についてイメージしていただけたのではないでしょうか。保護者の皆様,たくさんのご来校ありがとうございました。 ![]() 泉ニコニコ集会
2019年最後の泉ニコニコ集会が行われました。
人権月間として,副校長から「まわりにいるすべての人,そして自分自身を大切にしていこう。」というお話がありました。 代表委員から人権月間の取り組みの紹介がありました。 環境・美化委員会からは「泉ダンス」が紹介され,みんなで楽しくダンスすることができました! ![]() ![]() 新児童生徒会本部役員を紹介する会
登校時西学舎では,新旧児童生徒本部役員による「おはようフレンド活動が行われました。
その後体育館で,新児童生徒会本部役員を紹介する会が行われ,新児童生徒会長が力強い抱負を述べてくれました。 ![]() ![]() ![]() 「いっしょにあそぼう あき」(生活科) 1年生
3日(火)に,1年生が東学舎に生活科「いっしょにあそぼう あき」の学習でどんぐり拾いに来ました。「袋いっぱい拾ったよ!」「いろいろな形のどんぐり拾った!」「きれいな葉っぱ見つけた!」と子どもたちはとてもうれしそうでした。
たくさんの「秋」を見つけてくれたと思います。 ![]() |
|