スパイシーチキン
今日の給食は,味付けコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネでした。スパイシーチキンは,カレー粉のスパイシーな味を楽しむことができました。ヨーグルトも加えて漬け込むことで,お肉が柔らかくジューシーに仕上げることができていました。今日は,えのき学級がランチルーム給食でした。楽しく食べられましたね♪
【給食室から】 2019-12-03 19:43 up!
お誕生日会をしました
12月誕生日のお友だちがいたので,今日クリスマス会をしました。みんなで簡単な調理実習をしたり,サプライズプレゼントを渡したり,体を動かしたりとみんなすごく楽しそうでした。誕生日おめでとう!
【えのき】 2019-12-03 19:43 up!
商品の梱包をしました
今週の土曜日に迫ったてづくりみせに向けて,ひとつひとつ袋に緩衝材と一緒に詰めています。当日までにすべて梱包します。
【えのき】 2019-12-03 19:42 up!
一足早いクリスマス?
今日のえのきの給食はランチルームでした。給食調理員さんたちの飾りつけでクリスマス一色のランチルームでおいしく給食をいただきました。
【えのき】 2019-12-03 19:42 up!
にこにこ集会
12月のにこにこ集会でした。ある先生からいじめに関して話を聞き,5年生の長期宿泊についての発表を聞き,盛りだくさんのにこにこ集会でした。図書委員会からのお知らせには変な1年生?も登場していましたね。読書ノートはちゃんと書きましょう!
【えのき】 2019-12-03 19:42 up!
今年もあと1か月切りました
えのき学級の12月のカレンダーがとてもきれいになっています。4人みんなの絵に加え,折り紙の作品などもあり,12月らしい楽しいカレンダーになっています。みんなで2019年も最後まで楽しく過ごします。
【えのき】 2019-12-03 19:42 up!
12月「ビタミンACEで元気な体」
12月になりました。寒さもだんだん厳しく,乾燥しやすく風邪をひく人も多くなります。風邪に負けない体にするため,「ビタミンACE(エース)」を食事から摂るようにしましょう。それぞれ,体の中で大切な働きをしています。給食でも,いろんな食材を食べられるようにしています。お家でも意識してみてくださいね。
【給食室から】 2019-12-03 19:41 up!
就学時健康診断
先週木曜日に,就学時健康診断がありました。就学時健診は,5年生が一緒に各健診会場を回ってくれます。優しく手をひく姿が,とてもたくましかったです。各健診のお手伝いをしてくれた児童もいました。5年生のみんな,ありがとう!
【保健室から】 2019-12-03 19:41 up!
インプロ
インプロの学習でした。すうさんこと鈴木先生にお越しいただき,たくさんのプログラムを楽しみました。子どもたちは笑顔いっぱいでした。
【4年】 2019-12-02 18:31 up!
オータムコンサート
30日(土)明徳高校マーチングバンド部をお招きして,オータムコンサートを開きました。見事な演奏でした。スケールの大きさに圧倒された1時間でした。途中,子どもたちと触れ合う時間もあり,養正の子どもたちは大満足でした。明徳高校のみなさん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-12-02 18:29 up!