花脊山の家10
朝食のバイキング,昨日の夕食のカレーライスを4時過ぎに食べたので,かなりおなかがすいていたようです。朝からしっかりと食べています。エネルギーを充電して,9時30分からいよいよ登山に出発します。
【5年】 2019-10-05 08:26 up!
花脊山の家9
2日目の最初の活動は4校合同の朝の集いです。 それぞれの学校が学校紹介をするのですが,朱雀第四小学校は全校でエコに取り組んでいることと人を大切にする学習を頑張っていることについて発表しました。
【5年】 2019-10-05 08:21 up!
花脊山の家8
おはようございます。 山の家は2日目の朝を迎えています。 今は曇っていますが 天気予報では 今日の天気は晴れとなっています 。 子供達はみんな元気にしています。 今日も元気に活動します。
【5年】 2019-10-05 08:18 up!
山の家7
おふろの前に最終日のキャンプファイヤーの練習をグループごとにしました。歌あり,おどりありの楽しいキャンプファイヤーになりそうです。今日は雲が多く星の観察は残念ながらできそうにありません。おふろの後はふりかえりをして,明日の登山に備えてしっかりと睡眠をとろうと思います。おやすみなさい。
【5年】 2019-10-04 20:01 up!
山の家6
カレーライスはどの班も大成功でした。ご飯も程よく炊けて,おいしい,おいしいと何杯もおかわりする人もいました。おいしく食べたあとは,片づけもがんばり,山の家の職員の方からすごく誉めてもらいました。
【5年】 2019-10-04 19:46 up!
花背山の家5
カレー作りは,どの班も大成功です。ご飯も程よく出来ました。何杯もおかわりしている人もいました。美味しく食べた後は片付けも頑張っています。
【行事・活動】 2019-10-04 18:47 up!
書くことも 大事にして
1年生は,小学校でのはじめての運動会で,力いっぱいチャレンジしてがんばりました。応援ありがとうございました。さて,運動会が終わり,教室での学習もがんばっています。答えを書くことだけでなく,見つけたことや自分の思ったことなどを,文字や絵に表すことによって,考えたり伝えたりすることにもチャレンジしています。算数科では,ノートに学習のめあても書いて,ノートをどんどん使って学習し始めています。生活科では,アサガオを育ててきた中で発見したことや,うれしかったこと,びっくしたことなどを,ポスターに表しました。
【1年】 2019-10-04 18:06 up!
花背山の家4
自分たちで起こした火でカレーを作っています。 野菜の切り方はそれぞれのグループが工夫しています。 美味しいカレーができるかな。
【行事・活動】 2019-10-04 17:59 up!
花背山の家3
午後の最初の活動は火おこしです。みんなで協力して火種を作り,ローソクに火をつけることができました。この火を使ってカレーを作ります。
【行事・活動】 2019-10-04 14:55 up!
花背山の家 2
みんな元気に山の家に到着しました。 天気は少し曇っていて,時々 薄日が差しています。入所式では校歌を歌い,山の家で頑張ることを誓いました。
【行事・活動】 2019-10-04 12:39 up!