![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:262035 |
4年理科
4年生はもののあたたまり方の学習を進めています。
前の単元で,金属をあたためると体積が大きくなり,冷やすと小さくなることを知った4年生の子供たち。先日の疏水見学の時には,インクラインのレールを見て「ホンマにすき間があいてる!」と驚いていました。 次は,金属がどのように温まっていくのかを調べています。 いつも自分なりに予想を考えてから実験をするので,自分の予想と比べての驚きがあり「意外に…。」「思ったよりも…。」などといろいろな感想を交流することができました。 ![]() ![]() ![]() 部活動 陸上![]() ![]() ![]() 4年 タグラグビー
運動場の状態が悪いので体育館でタグラグビーの練習をしました。腰につけたタグを決まったエリアの中で3体3で取り合います。1分間でもすごい運動量です。素早く逃げたり取ったりできていました。
![]() ![]() |
|