京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:22
総数:335380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

3日(火)業間マラソン

 
画像1
画像2
画像3

3日(火)業間マラソン

 今週一週間は,中間休みに全校で業間マラソンに取り組みます。昨日は雨で中止しましたので,今日が初日となりました。
 はじめに歩いてウォーミングアップをした後,自分のペースで走ります。
画像1
画像2
画像3

3日(火)4年体育 ベースボール

 ルールなどを確認しながら,ゲームをすすめています。
画像1
画像2

2日(月)3組 学習の様子

 重さについて学習しています。はかりで重さを量ったり,自分でつくった天びんを使って重さを比べたりしました。 
画像1
画像2

2日(月)4年国語「プラタナスの木」

 物語文「プラタナスの木」を読んで,感想を交流しています。
画像1
画像2

2日(月)5年家庭科「めざそう 買い物名人」

 「買い物名人」になるために必要なことについて,これまでの買い物の経験をもとに,グループで話し合いました。
画像1
画像2

2日(月)6年理科「てこのはたらき」

 力のモーメントについての問題を解いています。
画像1
画像2

2日(月)2年道徳

 お話を読んで考えています。先日の社会見学で乗ったバスでのマナーで,良かったこともふり返りました。
画像1

2日(月)1年算数「たすのかな ひくのかな」

 問題文を読んで式に表し,なぜたし算またはひき算になるのか説明しています。
画像1
画像2

2日(月)1年国語「じどう車くらべ」

 自分が調べてかいた「じどう車カード」を,友達に紹介しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp