京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up4
昨日:125
総数:523399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあい卓球バレー大会 2

 予選の2試合とも,手に汗握る接戦でした。「鳴滝のゆかいな仲間たち」チームとして,自慢のチームワークを活かして全力を尽くしましたが,残念ながら予選敗退となりました。

 試合後の反省会では,コーチから「負けた悔しさを忘れないで!この気持ちをしっかり覚えておくことが,次の勝利へとつながるから!」と励ましの言葉をもらい,みんな真剣に聞いていました。

 年明けには,「卓球チャンピオン大会」や「卓球バレー協会 交流大会」が行われます。
 
 鳴滝の児童生徒の活躍を,今後とも応援よろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

ふれあい卓球バレー大会 1

 1日(日)に京都市障害者スポーツセンターにて,第28回 ふれあい卓球バレー大会が行われました。
 生活産業科から8名の生徒が参加し,開会式で市長に返還した昨年度の「優勝カップ」を再び取り戻すべく,試合にのぞみました。

画像1
画像2
画像3

後期 個別の進路相談

 生活産業科3年生は,今日から「後期 個別の進路相談」が始まりました。
 3年生にとって,卒業後の進路について,その方向性を確認し合うとても大切な場となります。職業相談室や京都障害者就業・生活支援センターなどからも担当の方が出席され,話をしていただきます。
 緊張した雰囲気の中ですが,大事な自分の進路について,胸を張ってしっかり意思表示できるようにのぞんでいます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 後期 個別の進路相談 1
後期 個別の進路相談1
12/3 学校運営協議会 / 部活動2
12/4 後期 個別の進路相談 2 / 部活動1
後期 個別の進路相談2 / 部活動1 / SC来校
12/5 学校司書来校
12/6 (演)メルシーうずまさ・嵐山寮うたの / 部活動2

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp