京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up15
昨日:15
総数:278956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 体育科の学習

いろいろな技の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
鉄ぼうの学習をしている様子です。

5年生 社会科の学習

グラフを見て分かったことを発表しています。
画像1

5年生 算数科の学習

自分の考えをホワイトボードにかいている様子です。
画像1

5年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
(分数÷整数)の立式の意味と計算の仕方を考え,説明している様子です。

5年生 国語科の学習

画像1
子どもたちが学習している様子です。
画像2

5年生 国語科の学習

画像1
問題を解いたり,自分で考えた問題をだしたりしている様子です。
画像2

5年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
同じ読み方でも意味の違う漢字や熟語について学習しました。

児童会あいさつ運動

11月25日(月)子どもたちのあいさつ運動の様子です。後期に入って、あいさつ運動を毎週月曜日に行っています。ハイタッチも慣れてきたようです。
朝、あいさつがしっかりできるのは、なぜか気持ちが良いものです。
画像1
画像2
画像3

Today’s Momo

画像1
アマダラ先生が会いに来てくれたピョン!
「Momo〜♪」と呼んでくれて嬉しかったピョン!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 放課後まなび教室
12/2 部活動(陸上総合・バトン)
12/4 部活動(卓球・音楽)
12/5 委員会活動6限 5年LR学習 バトン部交流学習(放課後)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp