![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:378020 |
3歳児絵の具遊び![]() ![]() 絵の具遊びをしました。 絵の具のにゅるにゅるの感触を楽しんだり, 先生と手と手を楽しんでみたり, 混ぜているうちに色が変わる様子を楽しんだり, 自分に塗って楽しんだりして, とても楽しかったです。 七夕の集いをしました![]() ![]() 7月の未就園児教育相談クラスのご案内
うさぎ組さん こぐま組さん
毎日,暑いですね。 元気にしていますか。 7月も幼稚園に遊びに来てくださいね。 待っています。 *事前申し込み不要 *幼稚園の広い遊戯室で親子で一緒に遊びましょう。 *木のおもちゃやままごと,滑り台など子どものしたい遊びがたくさんあります。 *みんなで体操したり歌を歌ったり絵本やかみしばいを見たりします。 *お母さんもお子さんも友達ができますよ。 *どなたでも参加できます。当日直接幼稚園にお気軽にお越しください。 うさぎ組(0・1歳児) 7月8日(月)12:30〜13:45 こぐま組(2・3歳児) 7月8日(月)12:30〜13:45 7月2日(火)・16日(火) 10:00〜11:00 7月18日(木)は,幼稚園PTA主催の「夏の集い」に うさぎ組さんこぐま組さんもぜひどうぞ。 10:00〜11:30です。 幼稚園見学会と幼稚園説明会 7月11日(木)未就園の方どなたでも参加していただけます。 幼稚園見学会11:20〜 幼稚園説明会12:30〜 幼稚園での子供たちのお弁当を食べている様子や遊んでいる様子を参観していただきます。園長や現役のお母さんともお話していただけますよ。その後,幼稚園説明会を行います。 カレーパーティーをしました![]() ![]() ![]() お手伝いに来て下さったPTA役員の皆様,ボランティアの皆様ありがとうございました。 保幼小交流会に行ってきました(5歳児)![]() ![]() 6月生まれの誕生会![]() ![]() 雨が降り注ぐアジサイには,カタツムリとカエルが隠れていました。雨のしずくとカエル,カタツムリには一つ一つに誕生児の名前が書かれています。名前を呼ばれた子どもたちはとても嬉しそうに手を振っていました。 お楽しみではパネルシアターを見ました。泥だらけになってしまった動物たちが泡で体を洗っています。あわあわになっている動物たちを見て「パンダかな?」「ウサギだ!」などと言いながら楽しんでいる子どもたち。ゾウが長い鼻をつかって水をかけるときれいになった動物たちが出てきて子どもたちは大喜びでした。 6月生まれのお友達,お誕生日おめでとう。これからもたくさん遊んで元気に大きくなってね。 未就園児クラス こぐま組・うさぎ組 7月の予定![]() 園庭の真ん中に,山が!
5歳児が遊びに使うために砂場の砂を園庭の真ん中に
運んでくれました。 3歳児は,早速山に登ったり足を埋めたり 水を流したりして,遊びました。 さて,明日はどうやって遊ぼうかな。 ![]() ![]() 豆ごはん(6月10日)
今の5歳児が4歳児のときから育てていたえんどう豆。
それを先日収穫したのですが,ついに食べる時が来ました。 えんどう豆は,豆ごはんにすることになりました。 5歳児が米とぎもして,水も測って入れて,スイッチオン! しばらくするといい匂いがしてきました。 炊き上がると,おにぎりにして3歳児,4歳児に 届けてくれました。 おにぎりをもらった子どもたちは早速食べました。 「おいしい!」「おかわりないの?」と大喜びで食べました。 種まき,栽培,収穫,そして食べる。 一連の流れを経験した子どもたちは, 食べる喜びを感じたことと思います。 ![]() ![]() 京都御苑に遠足にいきました(4・5歳児)![]() ![]() ![]() |
|