![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:106 総数:731774 |
1年生の学校生活 その53 (科学センター学習)
ファイナンスパーク学習に続き、今月二回目の校外での学習。高雄中学校と合同で、生物、化学、物理の各分野に分かれて2時間みっちり学びました。各分野で、本格的な実験に取り組みました。バスの移動時間があるので、普段より早く昼食を食べて出発しましたが、全員協力して時間通り行動が出来ました。
![]() ![]() ![]() 学校だより
秋が深まり、木々も色鮮やかに紅葉しています。まさに錦秋です。朝晩と昼間の気温差が大きいですので、体調管理にも注意してください。
学校だより(双ケ丘中だより)第21号を右側の配布文書の欄にアップしました。今号は、先日行われた1年生のファイナンスパーク学習と2年生のチャレンジ体験を載せています。どうぞご覧ください。なお、次のリンクからでもご覧になれます。 双ケ丘中だより 第21号 学校の様子
ここ数日間の冷え込みで,校門のもみじもきれいに色づいています。
定期テストも終了し,2学期も残り1ヵ月となりました。体調には十分に注意して,締めくくりをしっかりとお願いします。 ![]() 令和2年度新入生 保護者説明会
本日放課後,令和2年度新入生 保護者説明会を行いました。
95名の保護者に参加していただきました。 説明会では,学校長より本校の学校教育目標についての説明後,中学校の教育と生活について,担当者よりお話をさせていただきました。 寒い中,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2学期末テスト 1日目
テストの様子
![]() ![]() 2学期末テスト 1日目
2学期末テスト 1日目 無事終了しました。
かなり寒くなってきました。風邪うをひかないように注意して,残り2日間頑張りましょう。 ![]() ![]() 明日より2学期末テスト
明日より3日間,2学期末テストが行われます。
テスト時間割(1限は授業が入ります) 1年 2年 3年 20日(水) 2限 数学 数学 数学 3限 美術 英語 保体 4限 保体 保体 音楽 21日(木) 2限 国語 国語 技/家 3限 技/家 理科 国語 4限 学活 技/家 社会 22日(金) 2限 英語 社会 美術 3限 社会 美術 理科 4限 理科 総合 英語 3日間,体調には十分に注意して,頑張ってください。 進路説明会
本日6限3年生と保護者を対象に,進路説明会を行いました。
説明会には,北嵯峨高校と京都学園高校から先生をお招きし,それぞれの学校紹介を含め公立高校と私立高校について全般的なことをお話していただきました。 3年生にとっては,進路決定の時期が近づいてきました。今日の話を今後の進路決定に活かしてください。 高校の先生方のお話の後に,今後の進路の日程などについて,本校進路担当より連絡をさせていただきました。保護者の皆様も,今日の話を踏まえ子どもたちと進路についてお話をしていただきますよう,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 土曜学習会
本日,来週20日(水)からの2学期末テスト前の土曜学習会を実施しました。
朝大変冷え込んだ中,期末テストに向けて多くの生徒が登校して,自学自習の形式ですが,自分の課題にしっかり取り組んでくれました。 参加生徒 1年生45名 2年生42名 3年生25名でした。 風邪をひかないように体調には十分に注意して,テスト勉強頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 1年生の学校生活 その52 (土曜学習会で頑張る)
1年生が学ぶ5号館3階から見える双ヶ丘。今、紅葉の時期を迎えています。そんな土曜日、1年生は土曜学習会で頑張りました。生徒に聞くと、「家にいたらついつい遊んでしまうので、学校に来ました」という生徒もいました。さあ、期末テストまであと4日!!!
![]() ![]() ![]() |
|