京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:92
総数:220735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「人と 学びと 社会と つながる学校」

修学旅行 13 松川村に到着しました。

ペンションから田園風景を見ながら約45分かけて、松川村に着きました。
村役場では5軒の農家の方が優しい笑顔で出迎えてくれていました。初めて出会う方々に少々緊張気味ですが、これから始まる体験が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 12 花火「番外編」

昨晩、入浴後の自由時間に花火を楽しみました。信州白馬の秋、月夜に花火もいいものです。大人の方がはしゃいだ気分になりました

※松川村に向かいます。白馬は曇り。27度。

画像1

修学旅行 11 朝食「いただきまーす。」

画像1
2日目のスタートです。
よく寝たと言いながらも、まだまだ寝たりない表情ですが、朝の集いを終え、朝食を頂いています。少しずつ会話も始まり、目が覚めて来たようです。
窓の外にジャンプ台、アルプスの山を見ながら、優雅な気分です。
画像2

修学旅行 10 2日目 スタート!!

9月11日(水)修学旅行2日目の予定
起床7:00→朝食7:45→ホテル出発8:45→松川村入村式9:30→安曇野地域農家業体験(昼食)13:00→白馬自然体験(カヌー,トンボ玉)13:30→ホテル着16:30→入浴・休憩16:50→夕食18:00→レクレーション20:00→ふりかえり21:10→消灯22:00
画像1

修学旅行 9 1日目 「おしまい」

画像1
洛風中学校修学旅行ホームページの更新をこれで終了させていただきます。
生徒たちの元気な姿,笑顔,美味しそうな夕食を見ていると幸せな気持ちになりますね。
少しお腹がすいてきました。なごりおしいのですが。また,明日がんばって更新します。
明日もよろしくお願いします。

PS:今日の洛風中学校HP閲覧回数87件を超えました。本当にありがとうございました。子どもたちに負けず明日もがんばりますので,是非ご覧下さい!

修学旅行 8 楽しい夕食!

画像1
スープ、魚料理、肉料理と順番に料理が出てきます。苦手な食材もちょっとチャレンジです。ナイフやフォークを使って、美味しく頂いています。

修学旅行 7 ペンションに無事到着しました。

安曇野スイス村で休憩をした後、蕎麦の花畑や山葵の畑、仁科三湖、白馬ジャンプ台などを見ながら、白馬村にやって来ました
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6 白馬村に向かっています!

アップルパイ作り、ブルーベリー狩りを終えて、
バスレクのイントロクイズをしながら、白馬村に向かってます
画像1
画像2

修学旅行 5 アップルパイ作り

画像1
美味しいアップルパイが焼き上がりました。いただきまーす。
画像2

修学旅行 4 三和観光農園

気温35度。飯田の町を一望できる農園での体験です。
昼食後アップルパイ作りをし、焼き上がるまでの間、ブルーベリー狩をします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 姿勢と歩き方
11/29 筑前琵琶に親しむ
12/3 人権学習公演会
12/4 3年進路写真(予備日6日)
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp