![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820484 |
夏季大会の結果〜ラグビー部〜
14日(土)に吉祥院球技場におきまして,ラグビー部の夏季大会の予選リーグが開幕しました。他の部よりも遅いスタートで,対戦相手は,同志社中学校でした。前半からトライを奪われがらも攻め込む場面もありましたが,残念ながら0−85で敗退しました。しかしながら,来週21日も予選リーグ第2戦が行われます。気持ちを切り替えて,そしてしっかり体調を整えて次の試合にのぞんでください!頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 若狭宿泊学習 No.30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解散式でも疲れを見せず,とても元気な姿でした。校長先生へのサプライズもあったそうで,子どもも教員も思い出に残る宿泊学習になりました。 保護者の皆様には,事前の準備から当日の見送り,今日のお迎えまで本当にありがとうございました。帰ってからも大量の洗濯物,お世話になります。洗濯物から子どもたちの苦労を感じ取ってあげていただけたらと思います。 そんな中ですが,たくさんの話を聞いてあげてください。そして褒めてあげてください。大人が聞くと小さな出来事と思うようなことも,子どもたちにとっては大きな感動や喜びだったはずです。 大きく成長した子どもたちが,また来週から元気に登校できるようにご支援よろしくお願いします。本当にありがとうございました。 5年生 若狭湾青少年自然の家 3
5年生は観月橋を渡り,学校に向かっています。間もなく到着します。帰校式は予定を変更して,校舎1階交流ホールにて行います。
5年生 若狭湾青少年自然の家 2
5年生,予定通り学校に向かっています。現在,醍醐付近を通っています。少し交通量が多いようですが,予定通り到着できそうです。
5年生 若狭湾青少年自然の家 9月13日 1
5年生は国立若狭湾青少年自然の家13:00に出発し,現在(14:15)道の駅「安曇川」でトイレ休憩をしています。今のところ,予定通り学校へ向かっています。
今後も,5年生の状況をメール配信,ホームページでお知らせしていきます。 5年 若狭宿泊学習 No.29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校への到着が近づいてきましたら随時メール配信等でもお知らせします。 5年 若狭宿泊学習 No.28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 若狭宿泊学習 No.27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若狭で食べる最後の食事です。このあと退所式をして,13時に海の家を出発する予定です。 教育実習の先生と… 第2弾![]() ![]() ドレス姿での登場に,みんな大喜び!まるでアニメのプリンセスの登場のようでした。 とてもきれいな歌声で歌ってくれた3曲と,アンコール1曲の時間はすぐに過ぎてしまいました。心が癒される中間休みのひとときとなりました。 5年 若狭宿泊学習 No.26
5年生は若狭の伝統工芸,「若狭塗り箸」を作っています。自分だけの,世界に一つだけの塗り箸です。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() |
|