![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:4 総数:233131 |
1・2年生 運動会の練習
運動場で初めて練習しました。
いつも以上に大きな動きにしないといけなかったり, いつもの場所と違うので,よく見て動かないといけなかったりしました。 気を付けないといけないところがわかったので,次の練習に生かせそうです。 ![]() ![]() 1年生 図工
図工で消防車の絵を描きました。
どの子の絵も迫力のある消防車になりました。 教室に掲示するので,参観の際にご覧ください。 ![]() ![]() 1年生 図書室
図書室で「へんしんとんねる」の読み聞かせをしてもらいました。
楽しいお話で,子どもたちはどんなものに変身するのか予想しながら聞いていました。 ![]() 5年 外国語学習
What time is it?
時刻の尋ね方を学習しました。数字の言い方がなかなか覚えられず苦労していますが,数字は色々なところで使います。一つでもたくさん覚えられるといいですね。 ![]() ![]() 5年 組体操
5人技,ウェーブなどの練習も始まりました。心を一つにみんなで完成を目指しましょう。
![]() ![]() ![]() 1.2年生 運動会の練習
ダンスの練習頑張っています。
音楽に合わせて,楽しく踊っています。 ![]() ![]() ![]() 5年 組体操
3人扇からの瞬間ピラミッド…初めての通し練習でしたが何とか1曲通した動きをすることができました。あとは少しでも完成形に近づいていきましょう!!
![]() ![]() ![]() 5年 組体操
全体でタイミングを合わせ,それぞれにカウントしながら3人扇の練習をしました。たくさんパターンがあります。自分の順番を覚えて遅れないようにしましょうね!!
![]() ![]() ![]() 5年 組体操
連日,組体操の練習が続きます。
一人技,二人技日に日に完成度が上がってきました。どの組も完成できるように力を合わせて頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科〜ランチョンマット作り〜
手縫いの応用としてランチョンマット作りを始めました。2枚の布を合わせて本返し縫いで縫い進めます。本返し縫いを思い出しながら,大きな目小さな目,真っ直ぐ縫う子等個性豊かにみんな頑張っています。
![]() ![]() |
|