![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:24 総数:273375 |
♪たのしい おんがく♪
音楽科で,「おどる こねこ」の曲の気分を感じ取って聴く学習をしました。1年生の子どもたちの頑張りをたくさんの先生方が見に来てくださいました。耳をすませて聴くと・・・ねこが踊る様子が思い浮かんだ子どもたち,自然と体が動いていました♪ちょっぴりドキドキしていましたが,感じたことや気づいたことをたくさん発表することができました♪
![]() ![]() 理科「流れる水のはたらき」![]() ![]() 4年生 読み聞かせの世界![]() ![]() 4年生 心を1つに![]() 「ソーラン節を成功させる!」という子どもたちの想いを演技にのせて,一緒に頑張っています!体育館で細かいところを練習し,運動場に出て踊りました。これから,どこまで高められるのか…。子どもたちの真剣な姿勢に本番が楽しみです。 ![]() 4年生 団結!!![]() ![]() 30人,集まって,順に交代で旗に色をつけました。 「この色どう?」「次,どうぞ。」「ここ,お願い!」「色作れたよ!」などなど,友達と声をかけ合う姿がとっても素敵で,絆の深まりを感じた瞬間でした。1つのものをみんなで創り上げていく経験を,子どもたちとたくさんしたいものです。 いろいろな形のさつまいもができました!![]() ![]() すてきなさつまいもができました!![]() ![]() 収穫したさつまいもの絵に色を塗ろう!![]() ![]() ポップコーンの成長をふりかえって…
収穫までにどんな様子でポップコーンは育ったかをみんなで,思い出し絵に描いたり言葉で説明したりして話合いができました。またポップコーンの量がとてもたくさんできたので,職員室の先生に声をかけおすそ分けをしました。「すごい〜!いろんな味があって美味しい。」と褒めてくれました。
![]() ![]() 育てたポップコーンでクッキングをしたよ!
収穫したポップコーンでクッキングをしました。成長の様子やどんなポップコーンの味にするかをグループに分かれて相談をし話し合いました。役割分担も決めて,みんなで作りました。「キャラメル」,「抹茶チョコ」,「塩」,「チョコ」の4種類の味が完成しました。ちょっとした工夫すると,いろいろな味を楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() |
|