京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up85
昨日:41
総数:698952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 道徳科「杉原千畝」

 杉原千畝さんの話をもとに「正義」ということについて考えを出し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習発表会に向けて

 学習発表会の練習を体育館で行いました。実際の明るさで練習をしました。
画像1
画像2

4年生 音楽科「学習発表会に向けて」

 学習発表会での歌を音楽室で練習しました。一人一人の口がしっかりとあいて,とてもよい歌声になっています。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「漢字の広場」

 これまで学習した感じを使って,学校での様子についての文を書きました。たくさんの文を作ることができました。
画像1
画像2

3年生 算数科「32×4の筆算」

 百の位に繰り上がるかけ算の筆算の仕方について学習をしました。計算途中の意味を考えながら学習をしました。
画像1
画像2

2年生 生活科「発表会」

 それぞれ調べてまとめたグループごとに発表をしました。
画像1
画像2

1年生 算数科「くりさがりのあるひき算」

 繰り下がりのあるひき算の学習をしています。引かれる数の10のまとまりから引く計算の仕方について考えました。
画像1
画像2

1年生 国語科「じどうしゃくらべ」

 一つ一つの自動車の特徴を文章から読み取っています。つくりやはたらきなどを読み取っています。 
画像1
画像2
画像3

3組 算数科「お買い物の計算」

 計算の練習をしています。それぞれの課題に合わせて,大きな位の引き算を練習しています。 
画像1

3組 図画工作科「クリスマスツリー作り」 2

 スタンピングの材料に絵の具をしっかりとつけて,スタンプをすることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 学習発表会リハーサル
11/29 学習発表会
12/1 少年補導マラソン大会 PTAコーラス
12/2 SC
12/3 委員会
12/4 なかよし集会・遊び
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp