![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:79 総数:598778 |
5年 算数科の学習
ノートにまとめた自分の考えを,小グループで伝え合いました。
また,ホワイトボードを使って,グループの考えをまとめたり確認したりしました。 ![]() ![]() チューリップの球根を植えました
球根のまわりに色のテープが貼っており,おそらくそれが花の色かと思われます。しかし,子どもたちは「本当に赤い色のチューリップが咲くのかな?」と半信半疑です。これからしっかりと花が咲くまでお世話をして,花の色を確かめてほしいと思います。
いつも土を耕すときや花を植えるときは,地域の園芸ボランティアさんが手伝いに来てくださっています。とても助かっています。 ![]() ![]() さあ!歯をみがこう!![]() はじめは「歯の外側」,次は「歯の内側」,最後に「奥歯の噛み合わせ」と,一つずつ丁寧に鏡を見ながら歯を磨きました。 これからも正しい磨き方で,自分の歯を健康に保ってほしいと思います。 PTA イエローレシートキャンペーン
PTAの皆様が宇多野小学校のためにイオンモール五条店でイエローレシートキャンペーンの活動をしてくださっています。毎年,この寄付により,子どもたちに必要な本や教材を買わせていただいています。本当にありがたいです。PTAメールが届いたのでご紹介します。
![]() たてわり遊び
今日の昼休みは,たてわりグループで遊んでいました。
お天気が心配でしたが,運動場では子どもたちが,おにごっこや大縄などをして遊んでいました。 「うゎ〜!」「きゃ〜!」などの楽しそうな声が運動場に響き渡っていました。 ![]() ![]() ![]() 敬老のお手紙のお返事を掲示しています!![]() ![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験〜最終日〜
中学生が生き方探究・チャレンジ体験の最終日を迎えました。「先生方の大変さが分かりました。」「最終日はもっとたくさんの子どもたちと関わっていきたい。」等感想や意気込みを話してくれました。
![]() 2年 算数の学習
2年算数科「ちがいをみて」の学習の様子です。
テープ図をつかって,2つの数量のちがいに着目し,問題を解決できるように頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 工場見学
社会の学習で工場見学に行きました。地域にある「京つけもの富川」へ行き,漬け物を作る工程を体験したり,作り手の思いをインタビューしたりすることができました。実際に目にすることでたくさんの発見をすることができ,子どもたちはとても感動していました。
![]() ![]() ![]() 4年 自転車免許教室![]() ![]() ![]() 地域の交通安全推進委員や警察署,PTAの方々に朝早くから大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
|