京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:19
総数:433448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月19日(土)から8月25日(月)です。8月26日(火)の2学期始業式には元気に登校してください。

11月10日 下鴨学区自主防災訓練 その1

画像1
画像2
画像3
 下鴨学区自主防災訓練が本日行われました。マグニチュード7.5の地震が発生したと想定して,各地域の集合場所に集まり,本校まで避難してきました。

11月9日 安全マップ作り その2

画像1
画像2
画像3
 実際に校区を歩いてまわり,危険な箇所は写真を撮ってきました。そして,安全マップをみんなで作成しました。完成した安全マップは下鴨ホールに掲示する予定です。
 地域の皆様,子どもたちのために今日はありがとうございました。

11月9日 安全マップ作り その1

画像1
画像2
画像3
 少年補導やみまもりたいの方々にお世話になり,安全マップ作りが行われました。京都府の安全まちづり推進の方々や下鴨警察署の方々にも来ていただき,安全について教えていただきました。

11月9日 カモフェスに向けて

画像1
 来週に迫ったカモフェスに向けて,連日準備が進めらています。お忙しい中,いつもありがとうございます。

11月9日 廃油回収

画像1
 PTAの地域委員の方々にお世話になり,今日,廃油回収がありました。月一回実施していただいています。いつもありがとうございます。

11月8日 観察池の清掃

画像1
画像2
 地域の方にもお手伝いいただき,観察池を手入れしていただいています。いつも学校環境を気にかけていただき,ありがとうございます。

11月7日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・カレー・アスパラガスのソテー」でした。一番の大人気メニューのカレー。アスパラガスのソテーもカレーと合っていておいしくいただきました。

11月7日 休み時間の様子

画像1
 日中は暖かく過ごしやすいので,外で遊んでいても気持ちがいいです。

11月6日 放課後まなび教室

画像1
画像2
 スタッフの先生方と一緒に宿題を中心に,自分の課題に取り組んでいます。

11月6日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・さけの野菜あんかけ・小松菜と切干大根の煮びたし」でした。食べやす大きさにカットされたさけがカラッと揚がっていて,たっぷりの野菜のあんかけがかかり,おいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 短縮校時 完全下校
11/29 3年敬老茶話会交流 持久走大会予備日
11/30 土曜学習(わくわく漢字)
12/2 朝会 委員会活動
12/3 6年中学校部活動体験(午後)
12/4 SC 2年学習発表会(2校時) 1・2年お話の会お楽しみ会
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp